50周年を迎えたドラえもんがグッチとコラボ!『DORAEMON X GUCCI』が誕生
IGNITE / 2021年1月15日 8時0分

時を超えて愛され続けている作品「ドラえもん」と「グッチ」がコラボレーションし、『DORAEMON X GUCCI』が誕生。
クリエイティブ・ディレクター アレッサンドロ・ミケーレは、のび太を助けるために22世紀の未来から送り込まれたネコ型ロボットであるドラえもんをフィーチャーし、スペシャルコレクションをデザインした。
■2020年に50周年を迎えた「ドラえもん」が「グッチ」とコラボレーション
新年を祝うグッチの広告キャンペーンにもドラえもんが登場。
ビジュアル撮影にフォトグラファーのアンジェロ・ペネッタを起用したこのキャンペーンでドラえもんが演じるのは、日常生活を楽しい冒険へと変えてくれる仲間。いっしょに朝ごはんを食べたり、ビデオゲームで遊んだり、庭でパーティーをしたり、愉快なドラえもんがかけがえのない友達となり、周りの人々の毎日を楽しく彩る。
■「丑年」にちなんで遊び心あふれる姿に変装したドラえもんも登場
DORAEMON X GUCCI コレクションでは、グッチを象徴するGGパターンにおなじみのブルーのドラえもんがあしらわれたアイテムがメンズ&ウィメンズの幅広いカテゴリーで展開され、グッチ公式オンラインショップと世界の選ばれたグッチショップで発売される。
同時に複数の都市に同コレクションをフィーチャーした期間限定ショップが登場。デジタルマップに現れるピンマークにちなんで「Gucci Pin」と名付けられたこの期間限定ショップでは、DORAEMON X GUCCIの世界をあますことなく楽しめる。
さらに今回、丑年にちなんで遊び心あふれる姿に変装したドラえもんが、グッチとのコラボレーションにために特別に制作された。そのエクスクルーシブなドラえもんをあしらったアイテムは、1月後半より展開される予定だ。
■リサイクル可能な素材で作られたサステナブルな専用パッケージ
DORAEMON X GUCCI コレクションのすべてのアイテムは、100%リサイクル可能な素材で作られたサステナブルな専用パッケージに。ドラえもんがあしらわれたグリーンカラーのパッケージの他、マンガ『ドラえもん』50周年を祝うデザインのスウィングチケットも同素材で作られている。
また同コレクションの誕生を祝して、日本、オーストラリア、中国、香港、インド、マレーシア、シンガポール、台湾、タイ、ベトナムの各都市の選ばれたグッチショップのファサード装飾とストリートインスタレーションにドラえもんのプリントやフィギュアが登場。上海と香港のグッチ アートウォールには、コレクション アイテムのようにGGパターンを背景にポーズをとるドラえもんが描かれる。
■グッチ公式アプリではドラえもんがARで登場
グッチ公式アプリでは、ドラえもんがまるで目の前にいるような体験が楽しめるARコンテンツを用意。スマートフォンやタブレットでグッチ アートウォール(上海と香港)または同コレクション専用パッケージを読み込むと、楽しく動くドラえもんが現れる。
■DORAEMON X GUCCI コレクション Gucci Pin
DORAEMON X GUCCI コレクション Gucci Pinは、1月20日(水)〜2月2日(火)に「伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージ」で開催。阪急うめだ本店 Gucci Pinは、1月20日(水)~29日(金)に「阪急うめだ本店1階 コトコトステージ11」にて開催予定。
ドラえもんが大好きなパートナーへのプレゼントに、間違いなく喜ばれるだろう。
(IKKI)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
<グッチ>の人気フレグランスコレクション「グッチ ギルティ」の世界観を反映した「GG アイランド」が、『あつまれ どうぶつの森(TM)』に登場
PR TIMES / 2021年2月26日 16時15分
-
ル・クルーゼがドラえもんに!? キャラクターをイメージした遊び心あふれるコラボコレクションが登場
FASHION HEADLINE / 2021年2月26日 14時0分
-
ル・クルーゼのコレクションにオリジナルデザインのドラえもんが登場
PR TIMES / 2021年2月25日 15時15分
-
HIKAKINやラファエルも。高額すぎる「YouTuberのお買い物」4000万円外車まで
bizSPA!フレッシュ / 2021年2月13日 15時46分
-
ドラえもんやONE PIECEも!GUCCIと漫画・アニメの意外なコラボ史
女子SPA! / 2021年2月10日 8時44分
ランキング
-
1汚れたらポイするだけ「ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ」時短掃除に
LIMO / 2021年3月3日 10時45分
-
2日本の「リチウムイオン電池」はすごかった! でも今は中国が世界一だ=中国メディア
サーチナ / 2021年3月3日 16時12分
-
3【いまさら聞けない高血圧】“減塩”は家族全体の健康守る 野菜食べることで血圧の安定 「汗ばむ程度の早歩き」で運動、高齢者はできる範囲で歩く
夕刊フジ / 2021年3月3日 17時16分
-
4口から食べられなくなった時の点滴は苦しみを増幅させる【最期は自宅で迎えたい 知っておきたいこと】
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2021年3月3日 9時26分
-
5SNSでも大注目!「着てると必ず褒められる」ユニクロUのカーディガン
東京バーゲンマニア / 2021年3月3日 17時55分