劇的に軽い!進化したブルックス ブラザーズの「パッカブル スプリングコート」
IGNITE / 2021年2月27日 7時0分

人気の理由は、クラシックな品格を保ちつつ叶えた、圧倒的な軽さ。
1818年の創業以来、アメリカンクラシックを提唱し続けるブルックス ブラザーズ。
今回はブルックス ブラザーズの便利に進化した新定番コート「パッカブル スプリングコート」とコーディネート例を紹介しよう。
■春に大活躍!ブルックス ブラザーズの「パッカブル スプリングコート」
シルエットやデザインはあくまでトラディショナルゆえ、ビジネスシーンにもオフタイムにも活躍。想像以上に汎用性が高いのも特徴だ。
もうひとつ大きなポイントは、非常に薄い素材を採用したことでパッカブルを実現したこと。
付属のポーチに収納すれば、バッグの中に入るほどコンパクトになる。クラシックの魅力はそのままに、より軽く、より気楽に、より便利に進化した新定番アイテムだ。
●メンズ(ブラック)
グリーン&グレーでシックにまとめたコーディネートながら重苦しく見えないのは、ひらりとしたコートが醸し出す洒脱さゆえ。寒さが残る日も、ミドルゲージニットとの重ね着で快適に過ごせる。
コート 4万1000円、カーディガン 1万5000円、ポロシャツ 9000円、パンツ1万4000円
●メンズ(ネイビー)
ベーシックなバルカラーコートなので、レタードカーディガンやポロカラー(ボタンダウン)シャツなどトラッドアイコンともベストマッチ。定番のコットンコートに比べてアップデートされた印象になるのもポイントだ。
コート 4万1000円、カーディガン 1万5000円、シャツ 1万円、パンツ 1万4000円
●メンズ(ベージュ)
極薄のポリエステル素材を採用しつつ、シルエットはクラシックなAラインに設定。程よいゆとりがあるためタイドアップしたビジネススーツにも馴染み、通勤コートとしても活躍する。
コート 4万1000円、スーツ 15万円、シャツ 1万9000円、ネクタイ 1万5000円、ベルト 1万4000円、シューズ 参考商品、ブリーフケース 7万4000円
●メンズ(オリーブ)
朝晩冷え込む春先には、脱ぎ着しやすいアウターがあると便利。こちらはパッカブルゆえブリーフケースにも入るほどコンパクトになり、コートを脱いでも邪魔にならない。
コート 4万1000円、ブレザー 6万9000円、シャツ 1万9000円、ネクタイ 1万3000円、パンツ 2万9000円、ベルト 1万4000円、シューズ 参考商品、ブリーフケース 7万4000円
春先だけでなく秋口や初冬にも対応し、水気に強いため梅雨どきにも重宝するだろう。
スペシャルページ
http://www.brooksbrothers.co.jp/top/cms/asp/page.asp?id=spring-coat
(IKKI)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ブルックス ブラザーズが新生活の始まりにピッタリなイニシャルやラッキーナンバーを刺繍できるシャツのポップアップを大坂で開催中
PR TIMES / 2021年3月31日 20時15分
-
定番のブルーデニム。春の着こなしコレクション
fudge.jp / 2021年3月29日 22時30分
-
『ブルックス ブラザーズ』×『BLUE GIANT』のコラボアイテムが発売
IGNITE / 2021年3月22日 21時0分
-
『ブルックス ブラザーズ』 と ビッグコミック連載の人気ジャズ漫画 『BLUE GIANT』コラボレーション再び!! ついに大阪でも3月24日~4月13日まで期間限定開催
PR TIMES / 2021年3月22日 12時45分
-
【ブルックス ブラザーズ】カレッジレターを刺繍して、シャツをカスタマイズするPOPUP
IGNITE / 2021年3月22日 7時0分
ランキング
-
1スマホに「Wi-Fiネットワーク」が表示されない原因と解決策
lifehacker / 2021年4月18日 20時0分
-
2削除していい「標準アプリ」はこれ! ミニマリストの驚き“スマホ整理術”①
CREA WEB / 2021年4月16日 12時0分
-
3「電車の空席をいち早く確保」40代で急速に老け始める人の残念な行動習慣3つ
プレジデントオンライン / 2021年4月19日 9時15分
-
4「マスク使い回し」「10円節約で修理代10万円」…etc.やってはいけない節約術
週刊女性PRIME / 2021年4月18日 13時0分
-
5MacとWindowsを徹底比較。買うならどっち?
lifehacker / 2021年4月14日 22時5分