1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ギフトにも最適!ニュージーランドの高級マヌカハニー「ポウアツ マヌカ」

IGNITE / 2022年1月4日 10時30分

写真

ニュージーランド固有種のマヌカの花によるハチミツを生産する養蜂ファーム、ポウアツマヌカ社。同社が誇る最高級マヌカハニー「Pouatu Manuka(ポウアツ マヌカ)」をECサイトにて販売中だ。

■優れたテロワールで生産した特別なマヌカハニー
ワインなどと同様に、ハチミツの美味しさ、クオリティにはテロワール(生育地の地理、地勢、気候などの環境)が大きく影響する。

同社の「ポウアツ マヌカハニー」の生産地は、ニュージーランド北島の西側の秘境で、手付かずの美しい自然が残っていることから「フォーゴットン・ワールド(忘れ去られた世界)」と呼ばれている200ヘクタール(東京ドーム約43個分)の広大なエリアだ。

優れたテロワールにより、フォーゴットン・ワールドのマヌカの樹は開花時期が長く、ミネラルをたっぷり含んだ花蜜をたくさん生産する。

同社が誇る養蜂のクラフトマンシップにより、女王蜂の育成や采配から採取のタイミング、瓶詰めの段階もミリ単位で徹底して品質管理。味については、世界中から「今まで食べたハチミツの中でも指折りの美味しさ」などの絶賛の声が届くほど定評がある。

■4種類のマヌカハニーが登場
ポウアツ マヌカの商品を紹介しよう。

ガーディアン
フォーゴットン・ワールドを代表するエリアの特殊な微気候を厳密に表現する高グレードUMFの非加熱モノフローラル(マヌカ以外の花蜜を含まない)マヌカハニー。濃厚でクリーミーなキャラメル、ほんのり香るナッツ。長く続くベルベットのような滑らかな食感が特徴。

上品な味わいで余韻が残り、風味が口の中に残り続ける(養蜂場:フォッシル・キャニオン/フォーゴットン・ワールド)。

UMF20+/150g:14,990円

ディフェンダー
同じフォーゴットン・ワールドでエリアを変更すると、全く新しい表現になる。高グレードUMFの独特な臭みや薬用っぽさがなく、エリアのユニークな微気候の特徴を表現。濃厚キャラメルのような味とスムーズな舌触り。リッチな濃いキャラメル感が印象的で多少ナッツの風味が感じられる。

木の樽のような風味があり、厚みもある。微かなスモーキーさを思わせる風味で余韻が長く残り、ゆっくりと味を楽しめるパワフルなマヌカハニーだ(養蜂場:マウント・ポウアツ/フォーゴットン・ワールド)。

UMF15+/300g:14,990円/500g:19,990円

ゴージャス
雨量の多い「ローワーフォレスト」で採れるため、ジューシーさや繊細な新鮮さが特徴。フォーゴットン・ワールドの地域の特徴である「余韻が長く残る」を体感できる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください