1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

定番からレア物まで!日本初のスニーカーレンタルサイト「スニカリ」サービス開始

IGNITE / 2021年12月29日 17時30分

写真

おしゃれに、楽しく、SDGsに貢献できるサービスが登場した。

障がい者就労支援施設の開業および運営支援・EC事業を運営するセルフ・エーは、これまでのEC事業の実績をもとに、スニーカー専門レンタルサイト「sunicari(スニカリ)」のサービスを開始した。

■新しいスニーカーの楽しみ方を提案
近年、スニーカーカルチャーの盛り上がりを受けて、スニーカーの楽しみ方が広がっている。

スニーカーには、「履いてファッションを楽しむ、コレクションする、背景にあるストーリーを楽しむ」など様々な楽しみ方があるが、その中に「気軽にレンタルで楽しむ」という選択肢を作り上げたいと考え、本サービスを立ち上げたという。

必要な時に、必要な期間、お気に入りのスニーカーをレンタルすることは、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みの一助にもなる。

また、特にホワイト系スニーカーの場合、綺麗に履きたいけれどメンテナンスする時間がない、洗い方がわからず汚れたら廃棄していたという人も多いだろう。そんな人にとっては、レンタルなら常に綺麗な状態のスニーカーを履き続けることができるので、ものを捨てない社会づくりへの貢献にも繋がるのだ。

■常に清潔な状態のスニーカーが届くsunicari
sunicariのサービスには、大きく3つの特徴がある。


1つ目は、「人気が高いNIKEを中心に取り揃えている」こと。レンタルできるスニーカーは人気のNIKEを中心に、その他ブランドも随時追加される予定だ。プレミア付きのレアスニーカーが出品されることもあるという。


2つ目は、「電解水」の手洗いクリーニングと「超撥水ガラスコーティング」で常に清潔であること。スニーカークリーニングは、洗う人にも環境にもやさしい電解水を使用し、一足一足丁寧に手洗い。アルカリ性電解水+ウルトラファインバブルで汚れを落とし、続いて消臭・除菌効果のある酸性電解水ですすいでいる。

また、すべてのスニーカーに超撥水ガラスコーティングと、抗菌、消臭効果のあるチタンコーティングを施しているので、常に清潔な状態で届けてくれる。さらに、インソール(中敷き)は注文の度、新品に交換してくれるので、安心して利用できる。


そして3つ目が、「福祉×スニーカー」の新しい可能性。sunicariでは、「福祉×スニーカー」という新しい可能性を開くため、障がいを持つ人たちにサービス運営の一部と、プロのスニーカークリーニング専門スタッフによる指導の下、クリーニング作業を依頼している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください