トレイルランニングやハイキングで高いパフォーマンスを発揮!デザイン性と機能性に優れたシューズ3選
IGNITE / 2022年8月15日 19時2分
トレイルランニングやハイキングなどで不可欠になるシューズだが、デザイン性も機能性も妥協したくないという人は少なくない。そこで今回は、デザイン性と機能性を両立するシューズを紹介したい。
高スペック「NOVA 2 GORE-TEX」でトレイルランニングアウトドアブランド「MERRELL(メレル)」の「NOVA 2 GORE-TEX」は、バランスの取れた高い機能性とシンプルなデザインが特徴のトレイルランニングシューズ「NOVA(ノバ)」シリーズのアップデートモデル。
アウトドアフィールドでその真価が発揮される軽量透湿防水素材「GORE-TEX Invisible Fit」や、多様な地形で求められるグリップ力・耐久性をサポートするMERRELL独自のコンパウンドで設計された「Vibram TC5+アウトソール」を搭載した一足だ。
8月8日(月)より、一部のASBee、Greenbox、ATHREAM(NOVA 2 GORE-TEX取り扱い店舗のみ)にて、対象商品を購入した人に先着でMERRELLオリジナル「マルチ傘カバー」をプレゼントする“MERRELLキャンペーン”も開催中。
MERRELL NOVA 2 GORE-TEX
価格:15,950円
MERRELL公式サイト:https://merrell.jp/
MERRELLキャンペーン特設ページ:https://www.g-foot.jp/feature_pages/merrell_nova2_novelty
機能性・快適性・デザイン性を業界最高水準でアップデートし続けるアウトドア・フットウェアブランド「KEEN(キーン)」から、ハイクを楽しむすべての人に向けた新作ハイキングシューズ「CIRCADIA(サーカディア)」が2モデル、今年7月に登場した。
CIRCADIA WP(サーカディア ウォータープルーフ)
CIRCADIA MID WP(サーカディア ミッド ウォータープルーフ)
どんなレベルのハイカーにとっても、快適性とプロテクト性、そしてグリップ性は、絶対に譲れない“マスト”パフォーマンス。そこでKEENは、これからハイキングを始めたいエントリー層も安心できるクッション性・防水性・グリップ力を併せ持ち、あらゆる要求に応える防水ハイキングシューズを作り上げたという。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨の日も足元を快適に【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月29日 11時45分
-
約1万円で買える「高コスパなゴアテックススニーカー」おすすめ3選 普段履きからアウトドアまで!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月22日 20時15分
-
今売れている「トレッキングシューズ」おすすめ&ランキング ゴアテックス採用モデルなど防水シューズが人気!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月21日 11時50分
-
スニーカー感覚で履ける「トレッキングシューズ」おすすめ3選 街でも履きやすいおしゃれなデザイン!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月8日 20時15分
-
【2024年】読者が注目した「ゴアテックスシューズ」トップ3 アディダスのトレースロッカーが人気
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月5日 8時15分
ランキング
-
1コンビニ「カフェラテ」飲み比べ!セブン・ローソン・ファミマ3社の苦み・甘みに違いはある?お得感のあるコンビニは...。
東京バーゲンマニア / 2025年2月2日 11時0分
-
2寝る前に飲むと太る!? ぜったい避けたいNGドリンク3つ
つやプラ / 2025年2月2日 12時1分
-
3入居金4億円も…超高級老人ホームの衝撃実態、セレブ居住者たちの“マウント合戦”と“色恋沙汰”
週刊女性PRIME / 2025年2月2日 10時0分
-
4健康のカギは「朝食」…1日の総カロリーの20~30%を取るべし
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
5このサイズ感が最高に“わかってる”…!!無印で発見したコットンの正解アイテムとは
女子SPA! / 2025年2月2日 15時46分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください