高島屋でしか手に入らない、ホワイトマウンテニアリングの限定カプセルコレクション第2弾
IGNITE / 2022年8月30日 18時15分
「White Mountaineering(ホワイトマウンテニアリング)」と、20周年を迎えた高島屋のセレクトショップ「CS case study(CSケーススタディ)」のコラボレーション第2弾が登場。
今回は、再生ポリエステル(BRING Material)を使ったサステナブルな「カプセルコレクション」の新作を、8月31日(水)より高島屋各店およびオンラインストアにて限定発売する。
ホワイトマウンテニアリングコラボ、全7型ラインアップホワイトマウンテニアリング×CSケーススタディのスペシャルコラボレーション第2弾では、全部で7アイテムを制作。大人の世代にもよく合いそうな、落ち着いたデザインが魅力的だ。
コーチジャケット、46,200円
ソリッドな印象のコーチジャケットは、裾のドローコードでシルエット変化も可能。製品染めをすることで独特のシワを出し、カジュアルな印象に。
プルオーバーシャツ、41,800円
オーバーサイズのプルオーバーシャツは、袖口を捲りやすくするため、深めのスリット開き仕様に。再生ポリエステルを天然繊維のような風合いに表現した。
ワイドショートスリーブシャツ、37,400円
袖幅をやや太めにすることで、ゆったりとした着心地に。こちらも製品染めにより、独特の風合いを演出している。
プリントTシャツ、9,900円
カプセルコレクション限定プリントを施した特別な一着。
ラグランロングスリーブ、39,600円
大きな身幅と袖巾が特徴。マチがしっかりあるため動きやすく、裾のドローコードでシルエット変化も可能だ。
2タックショーツ、37,400円
クリースラインを入れてフォーマルな印象に。ゴム入りのウエストは、ベルト内側のスピンドルでサイズアジャストが可能だ。
3タックパンツ、41,800円
腰周りにあまり分量を入れずに仕上げた細身のシルエット。こちらもベルト内側のスピンドルでサイズアジャストが可能。
循環型社会を目指す高島屋のプロジェクト高島屋では、サステナブルな循環型社会の実現を目指すものづくりプロジェクト「Depart de Loop 」を行っている。
ファッションを楽しむと同時に環境負荷を減らすため、リサイクルが可能な循環型商品として再生ポリエステルを取り入れており、今回のコラボもこの取り組みの一環だ。
Image by:White Mountaineering
なお、コラボ第2弾に際して、ホワイトマウンテニアリングのデザイナー相澤氏は下記のようにコメントを残している。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「UNDER ARMOUR」と「UNITED ARROWS」、コラボレーション第2弾ミリタリー要素を取り入れた春夏コレクションを2月7日(金)より展開
PR TIMES / 2025年1月31日 18時45分
-
“破れない和紙”がさらに進化!日本の職人技から生まれた加工和紙素材「NAORON+」に注目
IGNITE / 2025年1月29日 11時30分
-
ヒュンメルのファッションライン「HUMMEL 00」がスタート
PR TIMES / 2025年1月22日 17時15分
-
汎用性高めなコーチジャケットシルエット!サッと羽織れるアーバンリサーチ別注バブアー
&GP / 2025年1月17日 11時30分
-
シリーズ累計販売3万枚突破!レトロな帆前掛け風デザインの名入れジャケットシリーズ - 1/12㈰特別セール開催!
@Press / 2025年1月10日 10時0分
ランキング
-
1部屋干しでカビが発生する!? 冬に気を付けたい「NG部屋干し」3選【家事のプロが解説】
オールアバウト / 2025年2月2日 21時15分
-
2iPhoneの「写真」に追加されたクリーンアップはもう使った?“消しゴムマジック”級のレタッチ効果に期待大◎
isuta / 2025年2月2日 20時0分
-
3お吸い物に使われる「麩」 栄養あるの? 管理栄養士に聞いたら、メリットだらけの食べ物だった
オトナンサー / 2025年2月2日 12時40分
-
4「定年前後」で必ずやっておきたい3つのこと
オールアバウト / 2025年2月2日 21時40分
-
5「とても寂しい気持ち」「今までよく耐えてた」矢場とん、米価格高騰でご飯おかわり無料サービス廃止へ
オールアバウト / 2025年2月2日 19時45分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください