矢野竜輝氏「ホロニックユニバース展」開催。レザーブランドyuhaku(ユハク)とのコラボ作品も同時販売
IGNITE / 2022年9月12日 19時0分
9月14日(水)から27日(火)まで銀座三丁目にあるyuhaku Ginza Gallery(ユハク ギンザ ギャラリー)で、矢野竜輝展「ホロニックユニバース」が開催される。
絵画アーティストの矢野竜輝氏と、独自の染色技術で財布や革小物などを取り扱うyuhakuのコラボレーションが実現。2週間の貴重な個展に注目だ。
矢野 竜輝展「ホロニックユニバース」
絵画アーティスト矢野竜輝とyuhakuのコラボが実現!矢野竜輝展「ホロニックユニバース」は、アーティスト矢野竜輝氏と日本のレザ-ブランドyuhakuのコラボレーションによって生まれた個展だ。
矢野竜輝氏はいままで数々の個展を開くと同時に、カフェやクリニック、レストラン等からオーダーを受け絵画制作を行ってきた。矢野氏の作品は、眺めているだけで人々を明るい気分にさせ、癒やしを与えてくれるのが特徴だ。
対するyuhakuは、独自の染色技術で色彩鮮やかな革製品の数々を発表してきたレザーブランド。財布・革小物を中心に、鞄、靴、ベルトや端材を活用した高品質で確かな製品を製造・販売している。染色職人が約15から20の手作業を重ねて染め上げたその革は個体差により異なり、1点1点が魅力的な表情をもつ。
矢野竜輝氏 yuhaku yuhakuとのコラボレーションから宇宙・愛・禅・調和を。矢野竜輝氏コメント私は以前からyuhakuの製品を愛用していて、そのグラデーションから宇宙や禅、愛といった深みのある世界観までを感じ取っています。これらの世界観は、私自身の制作テーマにも共通しているので、今回のコラボレーションをとても楽しみにしていたんです。
「今回個展のタイトルにした『ホロニック』は、個々に異質な要素が集合しているが、全体としては調和が取れているさまを意味します。私は、これからの世の中は、現在の競争の世界から与え合う世界へとシフトしていく時代だと考えます。争いをなくすためには全ての価値観を統一させようとするのではなく、個々の異質な存在を受け入れ、共存していくことが重要です。」
と矢野氏はこのようにコメントしている。
個展の会場となる「yuhaku Ginza Gallery」はyuhaku初の旗艦店今回の個展の会場となる「yuhaku Ginza Gallery」は、2020年12月17日(木)に銀座にオープンしたyuhaku初の旗艦店だ。yuhaku製品のほか、代表・仲垣友博によるレザーアート、書家・杉田廣貴氏とのコラボアイテムなど革のアート性を追求した作品を多数展示・販売している。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
アーティスト・深澤雄太による新作個展「NATSUKASHI」を2025年3月1日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催
PR TIMES / 2025年1月30日 15時15分
-
【銀座 蔦屋書店】日常的な物事や作家自身の体験を起点としながら、独自の物語を描き出す作家たちのグループ展「Futurama vol.1」を2月8日(土)より開催。
PR TIMES / 2025年1月24日 14時45分
-
【銀座 蔦屋書店】新埜康平の個展 「a day on the planet」を2月8日(土)より開催。日本画とストリートカルチャーを融合しながら日常を表現する。
PR TIMES / 2025年1月24日 13時45分
-
新進気鋭作家によるアート作品 2025年2月特設展示アーティスト ・ 五島 綾子氏の作品4点を本展にて初披露
PR TIMES / 2025年1月22日 15時45分
-
株式会社そばに、国産レザーブランド「yuhaku」を運営する株式会社ユハクと資本業務提携契約に合意
PR TIMES / 2025年1月22日 10時45分
ランキング
-
1こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
2《昭和生まれのお菓子ランキング》ベビースター抑えた1位は昭和39年発のメガセラー商品
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 21時0分
-
3タイに移住した36歳男性が明かす、“食費だけで10万円近い”リアルな生活費「屋台飯はあまり食べなくなった」
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時53分
-
4新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 13時30分
-
5朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください