ノーストレスな着心地がいい! 天然素材を用いたメンズアンダーウェアブランド「Tani(タニ)」
IGNITE / 2022年9月11日 15時30分
アンダーウェアの新基準を確立することを目指している「Tani(タニ)」が、心地よい天然素材を用いたメンズラウンジウェアやアンダーウェアを含む、秋冬コレクションを発表。9月より一部ショップや公式オンラインショップにて販売を開始した。
快適さ+革新+サステイナビリティーへの配慮1998年に誕生したTaniは、世界的ラグジュアリーブランドのアンダーウェアやルームウェアなどのデザイン・製造を30年以上も行っている、「Tanitex Industries(タニテックス インダストリーズ)」のプライベートブランド。
ブランドポリシーは次の3つで、タイムレスなデザインときめ細やかな縫製によるプロダクトの「快適さ」、世界中から集めた最高品質の素材と最新の技術による「革新」、ハイクオリティーかつ再生可能な素材を原料とし耐久性のあるアイテムを製造する「サステイナビリティーへの配慮」を掲げている。
Silktouch(シルクタッチ)ヨーロッパの再生可能なブナ材のパルプから生成した、シルクより細いモダール繊維を特別な方法で紡ぎ、羽根のように軽く、柔らかく、通気性のある生地に仕立てたシルクタッチ。
定番のボクサーパンツやブリーフ、パジャマに、今シーズンは、ポート・ヘザーネイビー・セージ・スモーキーピンクの新色や、動物・花びら・大理石からインスパイアされたデザインが加わった。
Silktouch 2(シルクタッチ・ツー)シルクタッチと同じ糸を使い、インターロック編みによってシルクタッチの2倍の糸を使用。シルクタッチの軽さはそのままに、暖かくて心地よい生地に仕立てている。
今シーズンは、グレーやネイビーに、新色のヘザーネイビーを追加したほか、ステッチの色使いを効かせたデザインも採用した。
Everyone Loves an Underdog(アンダードッグ)孔雀の羽を彷彿させるラインやモチーフをビビッドなカラーでつなげた「ピーコック」と、多種多様な犬種のサイズも異なる犬たちが並ぶ「ブラック・ドッグ」をデザイン。
これらのアイテムは2020年に始まったTaniのチャリティ企画に基づき、売り上げの一部がアフリカ支援や動物愛護のために寄付される。
外からは見えないけれど、肌と直接触れ合うアンダーウェアこそ、こだわりを持つべきアイテム。ストレス時代とは真逆のノーストレスな着心地を実現した「Tani」は、ぜひ試してみたいブランドだ。
Tani
公式サイト:https://tanicomfort.jp/
(zlatan)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
その名がすべてを物語る:デビッド・ベッカム、「BOSS ONE BODYWEAR」新キャンペーンの顔に
PR TIMES / 2025年2月1日 14時40分
-
今年のニット…どう着る?カラーは赤、“重ねる”のが編集部の気分です【ちょっとひと息。コラムの時間ですよ! from FUDGE.jp編集部 vol.36】
fudge.jp / 2025年1月31日 21時0分
-
【ロッテがコラボ】インパクト大のギフトはこれ!“おかしな”バレンタインアンダーウェア登場
イエモネ / 2025年1月31日 20時0分
-
毎年着れて、かつオシャレ。ずっと愛せるセーター8選
fudge.jp / 2025年1月26日 22時30分
-
バレンタインのせいにして!毎年恒例バレンタインはひときわ甘い“おかしな”ギフトを。アンダーウェアブランド【HIPSHOP(ヒップショップ)】がロッテとのコラボレーション企画第三弾を発表!
@Press / 2025年1月22日 15時0分
ランキング
-
1こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
2《昭和生まれのお菓子ランキング》ベビースター抑えた1位は昭和39年発のメガセラー商品
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 21時0分
-
3タイに移住した36歳男性が明かす、“食費だけで10万円近い”リアルな生活費「屋台飯はあまり食べなくなった」
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時53分
-
4新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 13時30分
-
5朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください