オーストラリア産の素材が豊かに香る。フレグランスブランド「ゴールドフィールド アンド バンクス」
IGNITE / 2022年9月14日 0時0分
高品質な素材が世界的に珍重されているオーストラリアで誕生した、ニッチフレグランスブランド「Goldfield & Banks(ゴールドフィールド アンド バンクス)」が日本初上陸。
世界17カ国、49ブランドの香水取り揃えるニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP」銀座、大阪、神戸店とオンラインにて販売中。雄大な自然に育まれたエッセンスを感じられる、新しいフレグランスだ。
香水の新大陸・オーストラリアのエッセンス「Goldfield & Banks」「Goldfield & Banks」創設者のディミトリ・ウェバー氏は、名だたる大企業の香水部門のマーケッター・PR担当者として出張で訪れたオーストラリアに一目惚れし、全てを捨ててここに住みたいと思ったことがきっかけで、2016年自身の香水メゾンを設立した。
ディミトリ氏が特に気に入ったのがオーストラリア産のサンダルウッド。「サンダルウッドは金が埋まる場所に育つ」という伝説をモチーフにして、肥沃な大地も意味する「ゴールドフィールド」という言葉と、オーストラリアという新大陸を発見したエンデバー号の乗組員でもあり著名な植物学者でもあったジョゼフ・バンクスの名にちなみ、「Goldfield & Banks」という香水ブランドが誕生した。
香りの液体はそれぞれのイメージカラーを表しており、彩り鮮やか。上質な原料とヨーロッパのノウハウが融合した、ハイブリッドな香りの数々が揃う。
ホワイト サンダルウッド世界遺産のパヌルル国立公園を擁する自然豊かな街カナナラ。ここで採れるサンダルウッドはシルクのようなミルキーさを持つ。エキゾチックでありながら深い包容力を感じさせる、洗練された心地よくも優雅な香り。
価格:100ml 33,000円
パシフィック ロック モスマリンノートにアロマティックなエッセンスを加え、まるで緑豊かなオーストラリアの海岸を散歩しているかのような完璧な夏の日の気分に。青い海にざぶんと飛び込んだ時のようなフレッシュな波しぶきの香りが広がる。
価格:10ml 6,050円、100ml 33,000円
ブルー サイプレスカカドゥ国立公園で取れるブルーサイプレスは、独特の清涼感で魅了する。豊かな森とアロマティックなスパイスが織りなす洗練された香りで、爽快感とまろやかさを同時に実現。柔らかな葉の上の露がふっと気化する瞬間をイメージした。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
“あなたの鼻が主役のバー”。ニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP」が、嗅覚と味覚が織りなす新しい体験を提供するバーを2025年3月オープン。歴史ある居酒屋街“渋谷のんべい横丁”に誕生
PR TIMES / 2025年1月28日 17時45分
-
ハーブガーデニングが誘う、うららかな春の歓び「アロマティック・ディライト コレクション」限定発売
PR TIMES / 2025年1月23日 11時0分
-
『東京エイリアンズ』より郡司晃、天空橋翔、雨宮零士、兵吾夏希をイメージした香水が登場!
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」より鬼太郎の父、水木、龍賀沙代をイメージした香水が登場!
PR TIMES / 2025年1月10日 17時45分
-
メゾン マルジェラ 「レプリカ」 フレグランス より、プルースト作品内の焼きたてのマドレーヌの香りをイメージした新作 「アフタヌーン デライト」。メゾン マルジェラ フレグランス カフェも開催
NeoL / 2025年1月7日 20時0分
ランキング
-
1こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
2《昭和生まれのお菓子ランキング》ベビースター抑えた1位は昭和39年発のメガセラー商品
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 21時0分
-
3タイに移住した36歳男性が明かす、“食費だけで10万円近い”リアルな生活費「屋台飯はあまり食べなくなった」
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時53分
-
4新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 13時30分
-
5朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください