千駄ヶ谷の体験型ショールーム「KARHU TOKYO」で北欧発シューズブランド「KARHU(カルフ)」世界観を楽しむ
IGNITE / 2022年9月17日 20時30分
コアなファンが多い北欧・フィンランドのシューズブランド「KARHU(カルフ)」。
国内初の体験型ショールーム「KARHU TOKYO(カルフトウキョウ)」が、9月23日(金)に東京・千駄ヶ谷にオープンする。KARHUが誕生した北欧フィンランドの美しい自然を表現したショールームを楽しんでほしい。
国内初の体験型ショールーム「KARHU TOKYO」同店は、フィンランドのコンセプトショップから着想を得て、KARHUを象徴する“ブルー”と、70年代にリリースされた名作アイテムで採用されていた“オレンジ”の2カラーを基調に、色彩豊かなフィンランドの世界観を演出。
ショールームでは、日本国内で販売中のすべてのラインアップをサイズフィッティングすることができる。各プロダクトはKARHU Japanの公式ECサイトで購入が可能。100年の歴史で生まれた、名作やコラボレーションのアーカイブも見られる。
また、KARHUのランニングシューズをトライアルできるランニングイベントも実施予定。週末の朝には新宿御苑でのアクティビティも計画をしており、さまざまな角度からKARHUのランニングスタイルを楽しめる。
世界中で愛されるブランド「KARHU」熊のモチーフでよく知られるシューズブランド「KARHU」。その始まりや歴史を紹介したい。
1916年、北欧フィンランドの首都・ヘルシンキでKARHUは誕生した。KARHUとは、フィンランド語で“熊”を意味する言葉だ。
KARHUは小さな木材加工の工房からスタートし、当初はスキーの板や陸上競技の槍などを手がけていたが、その後、ランニングスパイクの開発をスタート。その質の高さが評判を呼び、世界的なスポーツシューズブランドとして成長するに至った。
1952年、ヘルシンキオリンピックでは多くの選手がKARHUのシューズで競技に出場。100年経った現在も、競技用からタウンユースまで、幅広いシューズを開発し世界中から愛されている。
遊び心を持ちながら、ライフスタイルに彩りを与える「KARHU」。この体験型ショールームで体感してみては。
KARHU TOKYO
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-1-11 IVY WORKS M2F
アクセス:JR千駄ヶ谷駅から徒歩3分/都営地下鉄 国立競技場駅から徒歩5分
営業時間:12時〜19時
定休日:火、水曜日
KARHU Japan公式WEBサイト:https://japan.karhu.com
(IKKI)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【FUDGEランニング部 supported by KARHU】FUDGE Christmas Marketで開催したvol.5をレポート!
fudge.jp / 2025年2月1日 10時30分
-
差し色にぴったり!オシャレなカラースニーカー9選
fudge.jp / 2025年1月31日 22時30分
-
【 アラビア 】フィンランド発 アラビアの2025年 春の新作はフレッシュでタイムレス
PR TIMES / 2025年1月28日 18時45分
-
“ライフスタイル向上のヒント”を提案 新宿OZONEで「暮らしのたしなみ―おとなの遊び心―」を開催
@Press / 2025年1月17日 18時0分
-
ハイキングシューズの未来はここにある!MERRELLの2025年注目の新作が到着!!
PR TIMES / 2025年1月10日 13時15分
ランキング
-
1函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
2《昭和生まれのお菓子ランキング》ベビースター抑えた1位は昭和39年発のメガセラー商品
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 21時0分
-
3タイヤの謎の暗号!?「赤い丸」「黄色の丸」の意味は 無視すると「危険」ですか…? 2種類の「メッセージ」はドライバーに何を伝えているのか
くるまのニュース / 2025年2月4日 6時50分
-
4タイに移住した36歳男性が明かす、“食費だけで10万円近い”リアルな生活費「屋台飯はあまり食べなくなった」
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時53分
-
5飲まない夫が「お酒やめたら?」と言い出した。理由は「女性としてキレイに見えない」から
オールアバウト / 2025年2月3日 22時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください