よりスポーティで洗練されたデザインをまとう、「セイコー アストロン NEXTER」シリーズの第2弾!
IGNITE / 2022年9月19日 19時0分
世界初となるGPSソーラーウオッチ「セイコー アストロン」の誕生から10年、よりスポーティなデザインをまとう「NEXTER(ネクスター)」シリーズの第2弾が登場。新ラインナップは、レギュラーモデル6種と数量限定モデル2種で、いずれも来たる10月7日(金)に発売される。
地球上のどこにいても正確な時刻を把握できるセイコーの旗艦ブランドのひとつである「アストロン」は、腕時計という小さな空間に、GPS衛星のシグナルを瞬時に受信する機構を備えた“革命的なタイムピース”だ。
2012年当時、腕時計として世界初の方式を採用することで、地球上のどこにいても、正確な時刻を把握することが可能に。必然的に同モデルは、世界中を飛び回るビジネスマンやセレブリティ、冒険家たちから頼られる存在になったのだ。
「NOVA(新星)」をモチーフとしたダイヤルネクスターシリーズの第2弾では、「Solidity&Harmonic」というコンセプトを継承しながら、よりスポーティで洗練されたデザインが描き出されている。
具体的には、ケースとブレスレットを接合する“カン足(あし)”と呼ばれる部分を大胆にそぎ落とし、着け心地の良いソリッドな造形を追求。また、エッジを効かせたブレスレットと美しいセラミックスベゼルによって、艶やかな高級感と軽やかさを実現した。
「NOVA(新星)」をモチーフとしたダイヤルデザインは、新しい未来を切り拓き、ひと際輝くユーザーの姿をイメージしたもの。GPSソーラーモデルは放射状、ソーラー電波モデルはプリズム模様をそれぞれ採用する。
GPSソーラーモデルGPSソーラーモデルには、3種類のカラーバリエーションを用意。ホワイトシルバーダイヤルとブラックのセラミックスベゼルの組み合わせで知的な印象を与える「SBXC117」、サブダイヤルのブルーがブラックダイヤルに映えるスタイリッシュな「SBXC119」、そしてブルーダイヤルに光沢感のあるブルーセラミックスを組み合わせたクールな「SBXC121」が揃う。
左から「SBXC117(253,000円)」「SBXC119(253,000円)」「SBXC121(275,000円)」
ソーラー電波モデルソーラー電波モデルも、3つのカラーバリエーションで展開。知性的なホワイトダイヤルにブラックセラミックスを組み合わせた「SBXY049」、ブラックダイヤルにブルーのアクセントを加えた「SBXY051」、ピンクゴールドの差し色が映えるラグジュアリーな「SBXY053」が、それぞれの個性を主張する。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「セイコー プロスペックス」おすすめ&ランキング 間違いなしのダイバーズやクロノグラフ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月27日 17時45分
-
今売れている「セイコー アストロン」おすすめ&ランキング プレミアムなGPS/電波ソーラーウォッチ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月22日 17時45分
-
「セイコーのソーラー腕時計」おすすめ&ランキング 1万円台から選べる! 人気モデルをチェック【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月20日 17時45分
-
チタン素材採用「腕時計」おすすめ4選 機能性と高級感を両立したカシオ、セイコー、シチズンの電波ソーラーをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月15日 7時40分
-
ブラックカラーのチタン「腕時計」おすすめ4選 セイコー、シチズン 、カシオの高級感と機能性を兼ね備えた電波ソーラーをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月6日 19時57分
ランキング
-
1函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
2「俺の働いた金で買ったものだろうが!」“食い尽くし系夫”にドン引き離婚した女性が明かす惨状…無自覚男性も増殖中?
集英社オンライン / 2025年2月4日 11時0分
-
3《昭和生まれのお菓子ランキング》ベビースター抑えた1位は昭和39年発のメガセラー商品
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 21時0分
-
4斜陽メディアじゃない?「ラジオ」20代に人気の訳 オールナイトニッポン統括Pが語る復活の理由
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 12時30分
-
5ちゃんと葬式をあげればよかった…〈年金月10万円〉〈貯金100万円以下〉80歳母が死去。安いからと「家族葬」に決めたが、思わず二度見する「葬儀費用」に52歳息子、絶句
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月4日 5時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください