クラシックでありながらサステナブルなKEENの最新シューズ「MOSEY(モージー)コレクション」
IGNITE / 2022年10月4日 17時15分
2003年の創業以来、「天井のないところすべて」をアウトドアと定義し、革新的なハイブリッドフットウェアを提案しているアウトドア・フットウェアブランド「KEEN(キーン)」。
今回同ブランドは、工場で発生する端材レザーのアップサイクルと、リサイクルウール素材のクラシックシューズ「MOSEY(モージー)コレクション」を発表した。
伝統的なヨーロピアンデザインを再現したKEENの「MOSEYコレクション」「MOSEYコレクション」は、ヨーロッパの伝統的なダービーシューズとチャッカブーツを忠実に再現し、その素材にはエコマテリアルを取り入れている。
履き心地の良いしなやかなレザー仕様の「MOSEY DERBY LEATHER(モージー ダービー レザー)」「MOSEY CHUKKA LEATHER(モージー チャッカ レザー)」「MOSEY CHELSEA LEATHER(モージー チェルシー レザー)」は、工場で発生する端材をアップサイクル。
(左・メンズ、中・右、ウィメンズ)MOSEY DERBY
12,100円
「MOSEY DERBY(モージー ダービー)」「MOSEY CHUKKA(モージー チャッカ)」には、リサイクルウール50%を配合した「ReWooly」を採用。
(左、中左・メンズ、中右、右・メンズ)MOSEY CHUKKA
13,200円
15,400円
サプライヤーであるBigagli社と、リサイクル素材開発会社REMO key社との共同開発素材である「ReWooly」を採用することで、生地1kgあたりに対し、541リットル(お風呂約5回分)の水消費、54.5kg(自動車の走行距離約545km分)のCO2排出量を削減。92kWh(ラップトップパソコン使用約150日分)の電力節約につながる*。
ハイブリッド・フットウェアを提案する「KEEN」KEENは、米国オレゴン州ポートランドを本拠とする、社会貢献を経営の礎とする家族経営のアウトドア・フットウェアブランド。
「サンダルは、つま先を守ることができるのだろうか?」。2003年、創業者ローリー・ファーストのシンプルな疑問をきっかけに、KEENの歴史は幕を開けた。
以来、出自や性別、世代を超えて「誰もがいつでもソトを楽しめ、やりたいことを実現できる世界」を目指し、より良い暮らしとソトの冒険へいざなう、オリジナルかつ汎用性あるハイブリッド・フットウェアを提案している。
機能性・快適性・デザイン性を業界最高水準でアップデートし続ける革新的な製品は、有害物質の排除やリサイクル素材の採用など、環境負荷の低減を推進する「Detox the Planet」のもと製造している。
また、環境保護、気候正義、そして災害支援やジェンダー平等など、社会正義への取り組みを「キーン・エフェクト」と呼び、この活動の推進にコミットしている。
“革新的なクラシックシューズ”で街に出かけよう。
KEEN公式オンラインストア MOSEYコレクションページ:https://www.keenfootwear.com/ja-jp/collections_mosey_all/
(IKKI)
* Life-Cycle Assessment(LCA)のアプローチに基づいた計算
※価格は全て税込
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
オシャレなだけじゃない!機能的で汎用性が高いモノトーンスニーカー12選
fudge.jp / 2025年2月4日 22時30分
-
「キーン(KEEN)の防水防寒ブーツ」おすすめ3選 取り回しに優れたくるぶし丈のモデルをピックアップ!【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 7時10分
-
脱ぎ履き楽チンで暖かい! 「防寒スリッポン(モックシューズ)」おすすめ4選 アディダス テレックスの多機能・高コスパなモデルに注目【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月19日 8時10分
-
「キーン(KEEN)の防寒ブーツ・シューズ」おすすめ4選 履き心地に優れたスリッポンタイプを中心にピックアップ!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月8日 7時40分
-
【DIOR】ディオールを纏うメンズセレブリティ@「第82回ゴールデン・グローブ賞」授賞式
PR TIMES / 2025年1月7日 14時15分
ランキング
-
1副業の報酬「お金以外でもOK」が80%、新しい価値交換時代の到来か
マイナビニュース / 2025年2月4日 17時40分
-
2福岡・佐賀の「西の都」を日本遺産「候補地域」に格下げ…文化庁、観光客周遊の取り組みなど評価低く
読売新聞 / 2025年2月4日 20時16分
-
340代以上に人気の「お金のかからない趣味」ランキング 3位「読書・マンガを読む」2位「映画・ドラマ鑑賞」…8400人超が選んだ1位は?
オトナンサー / 2025年2月4日 8時10分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください