トップアスリートも愛用!モダンレトロなセミリムレスサングラス「Oakley Hydra(オークリー ハイドラ)」
IGNITE / 2022年10月14日 10時0分
これまでに全世界で約900以上の特許を生み出し、アイウェア業界のリーダー的存在としての地位を築くOakley(オークリー)。
そのOakleyから、「Razor Blade(レーザーブレード)」にインスパイアされたシールドレンズ採用のセミリムレスサングラス「Hydra(ハイドラ)」が登場。同商品はオークリーストア、オークリー公式オンラインストア等で販売している。
日差しが傾く秋冬の季節に活躍しそうな高品質なサングラスは、一本あると便利だ。
プロサーファーが認める最高のアイウェア同商品には、1990年代以降オークリーが培ってきたサーフィンとの関係から着想を得た、波に乗り、友達と一日中海を楽しむ高揚感が反映されたデザインが採用されている。同商品のデザインは、このようなアイウェアデザインの先駆けとなったレーザーブレードを彷彿とさせる。
オークリーのテクノロジーを集約した「Hydra」同商品はモダンなトリガーステムデザインがアクセントとなっており、テンプルにはオークリーのオリジナルロゴが添えられている。
さらに、同ブランドのアイウェアデザインの未来を見据えるブロウには、昨年発表された革新的なアイウェア「Oakley Kato(オークリー ケイトー)」と同様のデザイン構造が採用されている。
色とコントラストを高めるPrizm(プリズム)レンズテクノロジーや、滑らないUnobtainium(アンオブタニウム)製のノーズパッド、顔の形にフィットするローブリッジフィットのオプションなど、ブランド独自の機能がこのサングラスを完成させている。
次世代のサーフカルチャーを繋いでいくアイテムにオークリー社 デザイン部門のバイスプレジデント、ニック・ガルフィアス氏は次のようにコメントしている。
「ハイドラは20年以上前に、見事に波を乗りこなしていた象徴的なサーファーの伝統とレガシーを証明するものです。(中略)無限の可能性を秘めた次世代にサーフカルチャーのインスピレーションを呼び起こすことを目指しています。」
キャンペーンには新世代を担うサーファーを起用キャンペーンには、Team Oakleyのアスリートでありプロのサーファーとして活躍するイーサン・ユーイング氏とグリフィン・コラピント氏を起用。サーフトリップでインドネシアを訪れた2人が、ハイドラは“最高の時間だけ”の本質をとらえたアイウェアであることを証明する。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
レクサスが「サーフLX」実車初公開! めちゃカッコいい「マットブルーボディ×ホワイトルーフ」採用! サーフィン仕様の「ラグジュアリーSUV」登場!
くるまのニュース / 2025年1月31日 16時40分
-
ドライブや海で活躍する大ぶりの偏光レンズを採用。『WAVES OPTICAL』よりサングラス登場
PR TIMES / 2025年1月31日 13時45分
-
オークリー、チューダープロサイクリングと新たなパートナーシップを締結
PR TIMES / 2025年1月31日 13時15分
-
レクサス『LX』、サーフィン仕様を提案…マットブルーにホワイトルーフで波と砂浜を表現
レスポンス / 2025年1月30日 12時30分
-
オークリー、巳年を祝し2025年旧正月コレクションを発表
PR TIMES / 2025年1月14日 11時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください