1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

見た目も機能も文句なし!2022年秋に10万円以下で買えるメンズ腕時計5選

IGNITE / 2022年10月17日 17時0分

写真

10万円以内で腕時計を探している人はチェックしてほしい。今回は、実用的かつデザイン性にも優れた「高コスパ腕時計」を紹介する。

“極限”で使える腕時計「Nuclear Submarine」の新モデル

まずはリトアニアの時計ブランド「VOSTOK EUROPE(ボストークヨーロッパ)」から、「Nuclear Submarine(ニュークリアサブマリン)」の新モデルを紹介しよう。

こちらは、防水性と耐久性、暗闇の中でも時刻がわかるガスライトを装備した時計。海・山・川でハードに使えるアナログウォッチだ。

ストラップは、頑丈なバックルを備えたオリジナルのシリコン製。柔軟で拡張可能な造りとなっている。ダイビングスーツやマウンテンパーカーの上からでも着けられるので、アウトドアシーンで重宝する一本だ。

ニュークリアサブマリン
品番:NH35A-571o609
セット内容:時計本体、シリコンベルト、カーフレザーベルト、専用ドライバー、取扱説明書英語/日本語、防水ケース
価格:96,800円
ボストークヨーロッパ公式サイト:https://vostok-europe.jp/

ジェンダーレスで使えるメタリックなG-SHOCK「GM-S110」

耐衝撃ウォッチ「G-SHOCK」の新製品として登場したのが、メタルベゼルと立体的な文字板が特徴のデジタル・アナログコンビネーションモデル「GM-S110」の3モデル。

(左)GM-S110-1A(右上)GM-S110PG-1A(右下)GM-S110B-8A

直径42mm、厚さ13mmと小型・薄型化を図り、装着性を向上させた耐衝撃ウォッチだ。男女問わず着けられるサイズ感のため、ペア使いやシェアに最適。

さらにもうひとつの特徴は、立体的な文字板。これは、女性からも高い評価を得てきた人気モデル「GMA-S110」をベースにデザインしたものだ。

複雑な形状のベゼルは、ヘアラインとミラー加工をパーツごとに使い分けることで、メタルの質感を高めている。また、立体パーツを複雑に組み合わせた文字板は、メタルベゼルにマッチするよう、随所にメタル仕上げを施した。

GM-S110-1A
価格:26,400円

GM-S110PG-1A
価格:29,700円

GM-S110B-8A
価格:29,700円

販売ページ:https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GM-S110-1A/

グリーン文字板が目を引く、TiCTAC限定サーモセンサー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください