「CONFECT」が日本のものづくりだからこそ生まれた、味わい深いリネンウールのセットアップを発表
IGNITE / 2022年10月16日 13時0分
10月14日(金)に、「CONFECT(コンフェクト)」からブランド定番素材「リネンウールヴィエラ」を使用したセットアップがリリースされた。同商品は、CONFECT各店、CONFECTオンラインショップにて購入できる。
本記事は大人の男性に最適な、力の抜けた「CONFECT」のセットアップの魅力について迫りたい。
ブランドコンセプトはスローメイド「CONFECT」は“スローメイド”をコンセプトに、国内生産による丁寧かつこだわりのモノづくりを展開しているメンズファッションブランド。
「CONFECT」の服は、リネン素材をはじめとした上質な天然素材を使用し、着心地や素材感にとことんこだわりながら“日本のものづくりの精神”を大切に、一つ一つ丁寧に生産している。
商品のほとんどは、昭和25年創業の国内自社工場で縫製。着るほどに体になじみ、自分らしく育てていけるのが特徴だ。
同ブランドは、スタンダード、シンプル、トラッド、ミリタリー、ワーク、トラッド、クラシック、モダン等、メンズ服の普遍的な要素を根底におきながら、染め、洗いを駆使しながら独自のバランスで融合させた服作りをコンセプトにしている。
また、2021年春夏コレクションより新たな取り組みとして、ゴミを出さない洋服作り「UpcycleLino(アップサイクルリノ)」を発売した。
丁寧に作られた生地を使用今回発表された「リネンウールヴィエライージージャケット」と「リネンウールヴィエライージーパンツ」のセットアップには、静岡県浜松市の製織・染色メーカーにて丁寧に作られた生地を使用。
この生地は、柔らかく上質なベルギーリネン、風合いと張りのあるラミー、そしてウールを掛け合わせたファブリックだ。
染める前に色を抜く晒しや、ボイラー高熱を加える染色方法ではなく、素材そのものの天然色の状態から染め、染液に一晩以上漬け込むことでじっくりと色を染み込ませている。
“SLOW MADE IN JAPAN”らしいものづくりまた、素材に過度な負担がかからないことで、生き生きとした風合いや柔らかさ、肌馴染みの良さが引き出されている。その分、効率は下がるが、時間をかけて環境負荷を抑えたブランドのコンセプトでもある、“SLOW MADE IN JAPAN”らしいものづくりと言えるだろう。
「リネンウールヴィエライージージャケット」は、ゆったりとしたシルエットで、カーディガンのようにラフに羽織れる一重仕立てのアンコンジャケット。簡素な作りながら、襟を立ててブルゾンライクにもアレンジできるデザイン。
「リネンウールヴィエライージージャケット(02224-0048)」¥38,500(税込)COLOR:NAVY、INK BLACK
幅広い着こなしが楽しめるスラックス「リネンウールヴィエライージーパンツ」は、2つのアウトタックに、ゆとりのある裾幅というワイドシルエットのスラックス。ウエストはゴム+ドローコード+ベルトループ付きとなっており、楽ちんなイージーパンツ的な使い方や、タックインの硬派な使い方まで幅広い着こなしが楽しめる。
「リネンウールヴィエライージーパンツ(02224-0049)」¥28,600(税込)COLOR:NAVY、INK BLACK
デイリーユースに映える「CONFECT」の「リネンウールヴィエラ」を使用したセットアップを手に入れてみては。
CONFECT オンラインショップ:https://store.nestrobe.com/confect/
(角谷良平)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ユニクロ&GUの新作「格安で最新トレンド」が実現する9つの傑作アイテム
日刊SPA! / 2025年2月5日 16時14分
-
FLAX = NATURAL LINEN SUITING 自然の産物ブラックリネンのセットアップ。
PR TIMES / 2025年2月3日 17時45分
-
流行や時代に左右されない、ごくごくシンプルなカーディガン。しかしそれは、日本の編み立てや縫製の技術の高さが詰まった一品。
PR TIMES / 2025年1月25日 12時15分
-
この服の "主役"は何か。それは、生地の質感(=texture)。CONFECTの定番素材・スーピマコットンオックスフォードで作るトラウザーズ。
PR TIMES / 2025年1月23日 12時45分
-
影のステンシルと、色落ちたフーディを掛け合わせ。COTTON PANとCONFECTが、救われる言葉に乗せて共作。
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください