自分のために職人が作る英国製レザーシューズが手に入る。dunhill(ダンヒル)の靴のオーダーメイドサービス
IGNITE / 2022年10月16日 20時30分
「dunhill(ダンヒル)」のシューズにおける豊かな伝統とクラフトマンシップを称え、ロンドンのボードンハウスと日本限定で展開する<メイド・トゥ・オーダー シューズサービス>が発表された。
大人の男であれば、上質なオーダーメイド靴を持っておきたいもの。その一足に加えてみては。
英国の最高級のノウハウと職人技を駆使した自分だけの一足を1900年代初頭にアルフレッド・ダンヒル氏が考案した自動車用ブーツから、現代の「メイド・イン・イングランド」コレクションまで、「dunhill」は今日もシューズの改良を重ね続け、ユーザー一人ひとりの要望に合わせたカスタマイズにより、一生物のシューズを提供している。
「dunhill」では、伝統的な英国製レザーシューズの本場である、ノーサンプトンシャーの一流の工房で、熟練の職人の手作業による技術を駆使して製造している。
このサービスでは、「メイド・イン・イングランド」シリーズの中でも特に人気の高い3つのシルエット、チェルシーブーツ、ダービースプリットトゥ、オックスフォード キャップトゥに焦点を当て、レザー、ライニング、カラー、ソールを選択し、タン(舌革)部分にイニシャルを入れることができる。
まずはベースとなるシューズを選び、グレインレザー、カーフパティーナ、アリゲーターからレザーを選択する。次にアンティーク染料を使って手作業で染色した革の中からカラーを選ぶ。
ライニングはラグジュアリーなソフトカーフスキンで、ナチュラルとブラックの2色から、またソールは特徴の異なる3種類から選ぶことができる。さらに、メタル製のトゥチップ、2種類のソールパターン、真鍮製のシングル釘で自身のイニシャルを入れることも可能となっている。
この新しいサービスにより、英国の最高級のノウハウと職人技を駆使した、自分だけのダンヒルピースを作ることができるのだ。
スタイル、革新性、卓越性を備えたデザインを追求・dunhill1893年、アルフレッド・ダンヒル氏によってロンドンで設立された「dunhill」は、ロンドン、ニューヨーク、東京、大阪、上海、香港、ドバイなど、世界16カ国に90以上の店舗を持つ、英国を代表するラグジュアリーブランド。スタイル、革新性、卓越性を備えたデザインを追求している。
英国の最高級のクラフトマンシップを感じてみたい。
dunhill公式サイト:https://www.dunhill.com/jp
(suzuki)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ハートを散りばめたキャッチーなデザインが気分高まる!《クラークス》からバレンタインモチーフのシューズ「Torhill Heart」が到着
fudge.jp / 2025年1月31日 17時30分
-
ダンヒル、2025年秋冬コレクションを発表
PR TIMES / 2025年1月21日 10時15分
-
コスパと履き心地を重視するなら。ジャパンブランドのシューズ3選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月20日 20時0分
-
長時間移動も快適! 旅行や出張におすすめの「スニーカー」3選 歩きやすい&天気の変化に対応できる
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月16日 18時15分
-
【ダンヒル】2025年春夏キャンペーンの第1章「タウン」を発表
PR TIMES / 2025年1月10日 12時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください