消防士が着用するブーツからインスピレーションを受けたスペシャルな一足「NATIVE AMERICANS SLIDE」
IGNITE / 2022年10月21日 14時30分
高品質な牛革のジップパーツと、インディアンジュエリー要素を取り入れたスペシャルな一足が誕生。
グラフィックデザイナーMASA(マサ)氏が手がける「MARC HARN(マークハーン)」が、「NATIVE AMERICANS SLIDE」を10月28日(金)より数量限定で販売する。
OLD SKOOLをカスタムした「NATIVE AMERICANS SLIDE」消防士が着用するブーツからインスピレーションを受けてカスタムされた「NATIVE AMERICANS SLIDE」。
ジップパーツには、高品質な牛革のみを使用。一点一点丁寧に磨き上げられた最高級グレードのジッパーを採用している。
NATIVE AMERICANS SLIDE Model 22.008 ¥28,600(税込)
ジップパーツを取り付けることで、スニーカーの着脱がよりスムーズに。ジッパーの開閉によりフィット感を調節することも可能だ。
シューレースには耐久性に優れた鹿紐(ディアスキンレース)を採用し、ホワイトハーツやシルバービーズ(SV925)を配置。インディアンジュエリー要素も取り入れられたスペシャルな一足となっている。
オリジナルネームタグの裏面には、MARC HARNのアイコンであるピースフラワーロゴが配置されている。
様々なシーンで活躍するデザイナー「MASA」MARC HARNを牽引するMASA氏とは、一体どんな人物なのか。
MASA氏は18才からグラフィックデザインやアートを学び、これまでグラフィックデザイナーとしてさまざまな場面で注目を集めてきた。
一躍、彼を有名にしたのは、世界的な音楽プロデューサー Pharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)氏が、「A BATHING APE(ア・ベイシング・エイプ)」や「HUMAN MADE(ヒューマンメイド)」の設立者として知られるNIGO(ニーゴ)氏と共に立ち上げた「Billionaire Boys Club(ビリオネア・ボーイズ・クラブ)」のTシャツコンテストでのセミグランプリ受賞だろう。
以降、2018年に「VANS ASIA CUSTOM CULTURE 2018(バンズ アジア カスタム カルチャー 2018)」の日本エリアで優勝し、日本代表として決勝戦に進出。
2021年には、グラフィックアーティストVERDY(ヴェルディ)氏が手がける「WastedYouth(ウェステッドユース)」のTシャツコンテストにて入賞するなど、さまざまな舞台で評価され、幅広く活動している。
注目のデザイナーが手がける数量限定スニーカーだけに、気になった人は早めにチェックしたい。
MARC HARN公式WEBページ:https://shop.marcharn.com/
(IKKI)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
手を使わずスルッと履ける!コンバース初のハンズフリーシューズ「スリットスライド」で毎日が快適に
&GP / 2025年2月4日 22時0分
-
マルケス・ファンは要チェックの受注期間限定モデル! SHOEIがインドGP仕様のグラフィックモデル「MARQUEZ HOLI」を発売
バイクのニュース / 2025年2月1日 9時10分
-
2025年4月、9回目の開催となる『atmoscon』のKey Visualがクリエイティブレーベル「PERIMETRON」の"OSRIN"と"荒居誠"のディレクションにより完成
PR TIMES / 2025年1月21日 14時15分
-
雪道でも滑りにくい「防寒ブーツ」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月15日 13時0分
-
福岡|「THE CLUBHOUSE」に新スペース誕生、時代を築いたナイキデザイナーとのコラボ商品も発売
IGNITE / 2025年1月7日 17時0分
ランキング
-
1「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
2「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
-
3部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5【話題】実は多い…プライベートでも「上座・下座」を気にする人たち SNS「ゆるーく意識する」相次ぐも「いちいち面倒」の声も
オトナンサー / 2025年2月5日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください