1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

“史上最高傑作”と謳うAnker(アンカー)のワイヤレスイヤホン爆誕。音楽好きが欲しかった機能を全て搭載

IGNITE / 2022年10月28日 20時45分

写真

音質や3Dオーディオなど音へのこだわり、ノイズキャンセリング機能や抜群のつけ心地、そしてヘルスモニタリングと欲しい機能を全て搭載した一台が誕生。

それがAnker(アンカー)の完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 4(サウンドコア リバティ4)」だ。10月27日(木)よりアンカー・ジャパン公式サイトなどで販売をスタートした。

Anker史上最高傑作「Soundcore Liberty 4」

「Soundcore Liberty 4」は欲しい機能が全て揃ったAnker史上最高傑作の完全ワイヤレスイヤホン。シリーズ最高の音質、3Dオーディオ、Anker 独自技術のウルトラノイズキャンセリング 2.0 、ヘルスモニタリング、快適なつけ心地と全てを搭載した点が魅力だ。

2つのダイナミックドライバーを1つのモジュールに統合して同軸上に配置した Anker 独自の音響構造「A.C.A.A (同軸音響構造)」を3.0へ進化させて搭載することにより、高音は繊細ながらもマイルドに、低音は力強くてリッチながら明瞭に、あらゆる音域でバランスの取れた音質を実現した。

14,990円、ワインレッド / スカイブルーは23年春に販売開始予定

没入感を極限まで高めたウルトラノイズキャンセリング

同製品はヘッドトラッキング機能を搭載した3Dオーディオにより、ライブ会場や映画館で音楽を聴いているような360°の音響体験を楽しめる。

また、LDAC対応のためハイレゾ音源のディテールを表現し、音楽を原音に忠実に再現することができる。

外部環境に合わせてアクティブノイズキャンセリングの強度を自動で調整可能な Anker 独自技術の「ウルトラノイズキャンセリング 2.0」も搭載しており、没入感を極限まで高める。

イヤホン単体で9時間、充電ケース込みで28時間の長時間再生も可能なため、充電切れを気にせず、より音楽鑑賞に集中できる環境作りを追求した。

ヘルスモニタリング機能&快適なつけ心地を実現

Soundcoreアプリで使える機能も拡充し、心拍モニタリング、ストレスチェック、姿勢リマインダー、ワークアウト機能等を確認できるヘルスモニタリング機能を新たに搭載。

また使用環境にもこだわり、Anker独自の2層構造CloudComfortイヤーチップにより、快適に使用できるつけ心地も追求した。

同製品の販売は、アンカー・ジャパン公式サイト、総合オンラインストアAmazon.co.jp、楽天市場、家電量販店等にて。

音楽を最大限に楽しめるようSoundcoreの技術を集約し、ユーザーの欲しい機能すべてを搭載したAnker史上最高傑作だ。

アンカー・ジャパン公式WEBページ:https://www.ankerjapan.com

(IKKI)

※価格は全て税込

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください