1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ヴィンテージ梅酒「UMESHU THE AMBER X.O」が1000本の数量限定で抽選販売を開始

IGNITE / 2022年10月29日 18時0分

写真

ハイクラスな梅酒の登場だ。

ヴィンテージ梅酒「UMESHU THE AMBER X.O(ウメシュ ジ アンバー エックス・オー)」が、お酒のオンラインストア「KURAND(クランド)」にて、1000本の数量限定で抽選販売を開始した。応募期間は、10月28日(金)〜11月11日(金)13:00となっている。

この機会に極上のヴィンテージ梅酒を味わってみてはどうだろう。

梅酒にヴィンテージという価値を

「UMESHU THE AMBER」とは、「梅酒にヴィンテージという価値を。」というコンセプトのもと、熟成酒や古酒という枠でなく、ヴィンテージとして年代の個性を楽しむもの。熟成期間の違うヴィンテージ梅酒を飲み比べることで、年代ごとの個性を楽しめる。

ブランデーベースのヴィンテージ梅酒

今回発売した「UMESHU THE AMBER X.O」とは、神戸市のワイナリーが手掛けたブランデーベースのヴィンテージ梅酒だ。同商品には、タンク内で10年以上熟成したハイクラスな自社製ホワイトブランデーをベースに使用している。神戸市産の梅とともに織りなす、気品あふれる香味が印象的な1本だ。

「UMESHU THE AMBER X.O」19,800円(税込)

「X.O」の名に恥じない一級品

“Extra Old”の略称である「X.O」は、ブランデーの等級のひとつで、その称号は長く熟成された高品質なブランデーにのみ付けることが許されている。同商品のベースとなるホワイトブランデーは、自社栽培のブドウから造り、タンク内で10年以上熟成させたもの。

その熟成度合いから、この梅酒に「X.O」と名付けたという。その名に恥じない“一級品”の味わいを堪能してみては。

ホワイトブランデーに3年以上浸漬

適期の果実だけを選び抜いた神戸市産の青梅を、ホワイトブランデーに3年以上低温で浸漬させることで、ゆっくりと香味成分を抽出した同商品。

口に含めば、豊かな梅の風味が口内に広がり、余韻としてブランデー由来のブドウの香りを感じるだろう。アルコール度数32度の重厚な味わいなので、ストレートやロックで飲むことで滑らかな口当たりと芳醇な香りまで存分に楽しめそうだ。

芸術品のようなボトル

きめ細かなラベルの模様のすき間から、透き通った琥珀色が見え隠れする芸術品のようなボトルは、造り手がワイナリーを構える兵庫県の伝統工芸品「有馬人形筆」をモチーフとした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください