メレルのハイドロ モックが革新的な進化を遂げてMERRELL 1TRLから登場、限定店舗にて発売
IGNITE / 2022年11月2日 20時0分
米国アウトドアブランド「MERRELL(メレル)」のブランドを象徴する水陸両用シューズ「HYDRO MOC」シリーズから、革新的な進化を遂げたプレミアムモデル「HYDRO MOC AT RIPSTOP 1TRL (ハイドロ モック エーティー リップストップ 1TRL)」が11月9日(水)にリリース。
そして「HYDRO MOC AT NEO GORE-TEX 1TRL(ハイドロ モック エーティー ネオ ゴアテックス 1TRL)」を11月16日(水)にリリースする。
それぞれ数量限定となっている。
ブランドの最高峰のプロダクト「MERRELL 1TRL「MERRELL 1TRL」は、ブランドのアーカイブから最高のコレクションを抽出し、独創的なシルエットに新たなデザインを組み合わせることで、アウトドアシューズの美学と伝統を再解釈し誕生したMERRELLのグローバルプレミアムコレクションだ。
現代のファッションカルチャーシーンに新たな息吹を吹き込むハイエンドな製品群で構成され、全てのアイテムが数量限定発売となるブランドの最高峰のプロダクトラインとなっている。
あらゆるフィールドに対応する屈強なラバーアウトソールを搭載!「HYDRO MOC AT」の“AT=オール テレイン(All Terrain)”の略名を冠する通り、ブランドを象徴する水陸両用シューズ「HYDRO MOC」に屈強なラバーアウトソールを搭載。あらゆるフィールドに対応するよう進化を遂げた最新モデルだ。
「HYDRO MOC AT」シリーズは、優れた反発弾性を発揮するEVAフォームケージアッパーにより構成され、その素材には10%の藻類バイオマスから生成されたサステナブルな“BLOOMパフォーマンスフォーム”を採用。
かかとを的確にホールドするリアスリングとトグルレースクロージャーにより、着脱のしやすさと優れたフィット感だけでなく、デザインにもアクセントをもたらした。
HYDRO MOC AT RIPSTOP 1TRL
「HYDRO MOC AT RIPSTOP 1TRL」は、80%リサイクルナイロンで設計されたリップストップライナーインサートを備え、足を優しく包み込む設計。
HYDRO MOC AT NEO GORE-TEX 1TRL
そして「HYDRO MOC AT NEO GORE-TEX 1TRL」は、GORE-TEXメンブレンで設計されたブーティーインサートがシューズ内をドライで快適な状態に保ってくれる。
各アイテムは、MERRELL 1TRLを取り扱う限定店舗にて数量限定で発売。直営店であるMERRELL渋谷スクランブルスクエア店以外の販売店情報やその他詳細については、MERRELL公式オンラインショップ、または各販売店のSNSアカウントより順次配信する。
圧倒的なインパクトを放つデザイン性とアウトドアブランドとしての最高レベルの機能性・快適性の両立を実現した1TRL史上最高傑作といえるだろう。
ハイドロ モック エーティー リップストップ 1TRL ¥18,700(税込)
ハイドロ モック エーティー ネオ ゴアテックス 1TRL ¥26,400(税込)
MERRELL公式ウェブサイト:https://merrell.jp/
(akihiro takeji)
※価格は全て税込
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
防水「ゴアテックススニーカー」おすすめ&売れ筋ランキング アウトドアでも街でも履けるモデルが人気
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月2日 18時15分
-
ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨の日も足元を快適に【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月29日 11時45分
-
約1万円で買える「高コスパなゴアテックススニーカー」おすすめ3選 普段履きからアウトドアまで!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月22日 20時15分
-
今売れている「トレッキングシューズ」おすすめ&ランキング ゴアテックス採用モデルなど防水シューズが人気!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月21日 11時50分
-
ハイキングシューズの未来はここにある!MERRELLの2025年注目の新作が到着!!
PR TIMES / 2025年1月10日 13時15分
ランキング
-
1漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」【声明文全文】
まいどなニュース / 2025年2月6日 8時26分
-
2維新、高校無償化で党勢回復に足がかり 国民は103万円の壁引き上げで足踏み
産経ニュース / 2025年2月6日 19時52分
-
3鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
4【バレンタイン・ホワイトデー】渡すと「意外な意味」のお菓子ランキング 2位「グミ:嫌い」…1位は“想像がつかないほどの絶望的な意味”
オトナンサー / 2025年2月6日 12時10分
-
5「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください