グリップ力とクッション性に優れたCAMPERLABの循環型スニーカー「Tossu(トス)」
IGNITE / 2022年11月5日 13時0分
ハイエンドでエクスクルーシブなアイテムが揃う「CAMPERLAB(カンペールラボ)」の22AWコレクションにて最新テクニカルスニーカー「Tossu(トス)」が登場。伊勢丹新宿本店のPOP UP STOREにて先行発売される。
CAMPERLABの循環型スニーカー「Tossu(トス)」「Tossu」はフィンランドの古い田舎の方言で「スリッパ」や「スニーカー」を意味し、アウトドアのエッジが効いたスポーティなシルエットが特徴的な最新作だ。
スペインの工場で製造され、革新的な構造により接着剤を使用せず、循環型、ゼロ・ウェイストのアプローチを実現し、CAMPERLABのこれまでの商品の中で最もサステナブルな製品となった。
アッパーは、リサイクルポリエステル製の3Dニットソックス、ソールはポリウレタン(PU)と可塑性ポリウレタン(TPU)をブレンドし、一体型に。ポリウレタン(PU)のフットベッドを組み合わせたグリップ力とクッション性に優れた快適な履き心地のスニーカーだ。
「Tossu」デビューコレクションでは、オールブラック、コントラストが効いたホワイト、アーシーなベージュ×タンとバーガンディ×ブルーのバイカラーの異なる4色で展開する。
Tossu Men(41-44), Women(37-39), 各¥44,000
Tossuの革新的でハイテクなアプローチは、ビヨンセ、レディー・ガガ、アルカなどの作品で知られる3Dアーティストのフレデリック・ヘイマン氏とのコラボレーションによるビデオプロジェクトに反映した。
9月28日(水)にパリ・カンペール・マレ店にてTossu発売記念イベントが開催した。会場では、フレデリック・ヘイマン氏のインスタレーションが展示され、多くの来場者を楽しませた。
日本ではカンペール公式オンラインストア、カンペールリミテッドストアで12月1日(木)に販売予定となる。
また、11月2日(水)から15日(火)の期間限定で、伊勢丹新宿店本館3階 ReStyleにて「CAMPERLAB」を販売。人気モデルの他「Tossu」の一部も先行販売中だ(いずれもウィメンズモデルのみ)。
革新的なデザインが特徴の「CAMPERLAB」2015年に展開を開始したカンペールのエクスクルーシブライン。最先端のテクノロジーと革新的なデザインを融合させたハイエンドな商品をラインナップしている。
2020年より新クリエイティブディレクター、Achilles Ion Gabriel(アキレス・イオン・ガブリエル)氏による「シンプルでありながら洗練されていて、ちょっぴり皮肉めいている」独創的で繊細なデザインをメインに。カンペール公式オンラインと厳選されたセレクトショップにて展開中。
デザイン性、機能性に優れた「Tossu」。スポーティなシルエットなので組み合わせ次第では、コーデのアクセントになるだろう。
CAMPERLAB POP UP STORE in ISETAN SHINJUKU ReStyle
会期:開催中〜11月15日(火)
会場:伊勢丹新宿本店 本館3階 ReStyle(リ・スタイル)
所在地:東京都新宿区新宿3丁目14-1
営業時間:10:00~20:00 *営業時間は状況により変更する可能性あり
CAMPERLAB公式WEBページ:https://www.camper.com/ja_JP/content/camperlab
(IKKI)
※価格は全て税込
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「CAMPERLAB(カンペールラボ)」×「CONCEPT(K)(コンセプトキックス)」コラボデザイン「Stone Grey Tossu」が 2月7日より日本ローンチ
PR TIMES / 2025年2月6日 14時45分
-
ミュウミュウが伊勢丹新宿店と阪急うめだ本店でポップアップを開催。2025年春夏コレクションの新作が一堂に
FASHION HEADLINE / 2025年2月5日 18時0分
-
クッション性重視派さんにおすすめの「厚底スニーカー」3選 履き心地のよさに驚くかも!?
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月30日 19時45分
-
レトロ感ただよう“優しい色あせ感”がおしゃれすぎ。憧れの「ホーガン」春夏コレクションを一足先にチェックしよ
isuta / 2025年1月29日 16時0分
-
「CAMPERLAB(カンペールラボ)」2025年1月よりスペインサッカークラブ〈RCD Mallorca〉の公式アパレル・プロバイダーに
PR TIMES / 2025年1月24日 14時45分
ランキング
-
1漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」【声明文全文】
まいどなニュース / 2025年2月6日 8時26分
-
2維新、高校無償化で党勢回復に足がかり 国民は103万円の壁引き上げで足踏み
産経ニュース / 2025年2月6日 19時52分
-
3鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
4【バレンタイン・ホワイトデー】渡すと「意外な意味」のお菓子ランキング 2位「グミ:嫌い」…1位は“想像がつかないほどの絶望的な意味”
オトナンサー / 2025年2月6日 12時10分
-
5「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください