あらゆる地形でパフォーマンスを発揮するスマートウォッチ「COROS APEX 2」と「COROS APEX 2 Pro」がリリース
IGNITE / 2022年11月6日 20時30分
COROS Wearables Inc.は、スマートウォッチ「COROS APEX 2」と「COROS APEX 2 Pro」をリリースすることを発表した。
APEX 2とAPEX 2 Proは、あらゆる地形でパフォーマンスを発揮するように設計されており、アウトドアアドベンチャーにおいての目標達成のために、革新的な技術で構築されている。日本では11月中旬に発売予定だ。
COROS APEXとAPEX Proに第二世代が登場APEX 2シリーズの主要なアップグレードは、滑らかで傷のつきにくいカバーで保護された、全く新しい光学式心拍センサー。高度な信号ノイズ除去アルゴリズムによりアクティビティ、日常時、睡眠のトラッキングにおいて、新しいレベルの心拍数精度を実現する。
「APEX 2」、画面:タッチスクリーン機能付き1.2インチ・サファイア・ガラス・スクリーン、フルGPSバッテリー駆動時間:45時間、日常使用バッテリー駆動時間:17日間、カラー:Black、Grey、Coral、重量:42g(ナイロンバンド装着時)、価格:57,860円
「APEX 2 Pro」、画面:タッチスクリーン機能付き1.3インチ・サファイア・ガラス・スクリーン、フルGPSバッテリー駆動時間:75時間、日常使用バッテリー駆動時間:30日間、カラー:Black、Grey、Green、重量:53g(ナイロンバンド装着時)、価格:73,700円
また、COROS Appは、その強力なナビゲーションエコシステムに新しいルートプランニング機能を今後追加する予定だ。
ユーザーは、アプリを開き、希望のルートを描くだけで、ルートプランナーは、利用可能なもっとも近いトレイルまたはロードにもとづいて最適な経路を提供する。
COROSのエコシステムは、StravaやKomootなど、人気のあるサードパーティのルートビルダーとも互換性がある。
世界中のアスリートたちから支持される「COROS」COROSは、アスリートが最高のパフォーマンスを発揮するためのトレーニングをサポートするパフォーマンス・スポーツ・テクノロジー・カンパニー。
COROSにとって、アウトドア、山、そして情熱的なアクティブライフが全てだ。ハイグレードなハードウェアと革新的なテクノロジーを組み合わせ、世界でもっとも過酷な環境下で耐久性を必要とするアスリートたちに信頼されるギアを提供している。
豊富な機能を搭載した新モデル。多くのアスリートから愛用されそうだ。
COROS 公式Webページ:https://corosjapan.com/
(IKKI)
※価格は全て税込
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ガーミンの「スマートウォッチ」おすすめ&ランキングTOP10 新モデルの数量限定「トロピカルカラー」がおしゃれ
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月23日 13時20分
-
シャオミ、高コスパスマートウォッチ&イヤホン「Redmi Watch 5」「Redmi Buds 6 Pro」を発表
ASCII.jp / 2025年1月23日 9時0分
-
Garmin、ソーラー充電モデルも用意したタフネス仕様のスマートウォッチ「Instinct 3」
ITmedia PC USER / 2025年1月20日 14時42分
-
ランニング/ウォーキングのやる気がアップする「スマートウォッチ」おすすめ3選 初心者からレースを目指す人向けまで!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 19時45分
-
今売れている「サイクルコンピューター」おすすめ3選&ランキング 3000円台でGPS搭載! 優れた防水性で悪天候にも対応できる【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月12日 8時15分
ランキング
-
1維新、高校無償化で党勢回復に足がかり 国民は103万円の壁引き上げで足踏み
産経ニュース / 2025年2月6日 19時52分
-
2漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」【声明文全文】
まいどなニュース / 2025年2月6日 8時26分
-
3鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
4Q. レアで中が赤いままのステーキ。食中毒リスクは?【管理栄養士が回答】
オールアバウト / 2025年2月6日 20時45分
-
5「使い捨てカイロ」をポリ袋に入れると長持ち!? 警視庁がコツを紹介
オトナンサー / 2025年2月6日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください