極上の着心地と“日傘レベル”のUVカットを両立した、アウトドアTシャツ&ロンT「SUN WEAR」
IGNITE / 2022年11月23日 22時0分
Tシャツの限界を超える1枚へ。肌を撫でるような優しく繊細な着心地と、日傘レベルで紫外線と熱をカットする究極のコンフォートウェア、「SUN WEAR(サンウェア)」が誕生した。
現在は応援購入サービスの「Makuake」にて、12月12日(月)までの期間限定プロジェクトを実施中だ。
Made in Japanの技術が生んだ究極のコンフォート紡績業が盛んな三重県に拠点を置くスマイルコットンが生み出したサンウェアは、2つのハイブリッド素材で6つの快適を実現したTシャツ&ロンT。
外気や日光に対する遮熱・UVカット・冷感性を持つ「チタン配合ポリエステル」と、肌にやさしい質感・通気性・蒸散性を持つ「Smile Cotton」を使用している。さらにリバーシブル天竺編みで表と裏を編み分けることによって、2つの素材が持つ特徴を最大限に引き出している。
独自素材となるコットン糸「Smile Cotton」は、紡いだ糸の撚り(より)を戻して柔らかいワタの状態に加工し、糸に空気の層を作り出すことによって、カシミアのような柔らかい質感と軽さを実現しているという。
ディテールにもこだわった豊富なバリエーションカラーは、ライトグレー/チャコールグレー/イエロー/ミントグリーンの4種類。
スタイルは、ハーフスリーブとロングスリーブの2タイプで、両タイプともに所作まで美しく演出できるサイドスリットポケットを備える。
また、ロングスリーブの袖口には、親指を通せるサムホールが設けられ、季節やシーンに応じた着こなしの幅が広がっている。
すっきりとしたデザインや心地よい肌触り、汗をかいても続くさらっとした肌心地は、日常やアウトドアはもちろん、スポーツシーンにもうってつけ。
究極のコンフォートを実現したサンウェアは、気付けばヘビーローテーションしている、お気に入りアイテムになるだろう。
SUN WEAR
素材:コットン53%、ポリエステル47%
カラー:ライトグレー/チャコールグレー/イエロー/ミントグリーン
サイズ:S/M/L
価格:11,085円~(Tシャツ)、13,890円~(ロンT)
プロジェクト実施期間:実施中~12月12日(月)まで
リターン配送:2023年4月末(予定)
Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/smilecotton/
(zlatan)
※価格はすべて税込
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
フィットしてズレにくい!ニトリの大人気寝具「BOXパッド」に新シリーズが登場!
PR TIMES / 2025年2月6日 14時15分
-
着て寝るだけで究極の疲労回復を実現!一般医療機器「ブレインスリープ ウェア リカバリー」発売!
PR TIMES / 2025年2月5日 13時15分
-
SPALDINGオリジナルグラフィックシリーズ「PALM TREE(パームツリー)」と「AFRICAN BATIK(アフリカンバティック)」よりアパレルラインが登場
Digital PR Platform / 2025年1月30日 11時0分
-
しまむらの「ヘビロテ」シリーズはやっぱりイイ! よれにくい「1000円台のコットントレーナー」を着てみた
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月30日 9時20分
-
ワークマンのガシガシ洗える「980円長袖Tシャツ」が便利 暖房で汗をかいても快適さをキープ
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月22日 8時35分
ランキング
-
1維新が医療費4兆円削減、社会保険料は6万円引き下げ提案 新年度予算案賛成の条件に
産経ニュース / 2025年2月7日 20時1分
-
2「ごはん抜き生活」は逆に糖尿病リスク大…「最初は野菜から」より効果的な血糖値を上げない"食べ方"の大正解
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 18時15分
-
3「住民税非課税世帯」の年収はいくらから?
オールアバウト / 2025年2月7日 20時30分
-
4ネトフリに実力派俳優が出演する理由は「お金」だけではない…テレビドラマに起きている深刻な幼稚化
プレジデントオンライン / 2025年2月8日 7時15分
-
5突然、骨折したかと思うほどの激痛が走った…贅沢とは無縁の48歳男性に痛風を発症させた"危険な好物"
プレジデントオンライン / 2025年2月8日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください