1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

美と耐久性を両立!ミラノ発のレザーバンドでApple Watchをワンランク上のラグジュアリーアイテムに

IGNITE / 2022年12月5日 23時0分

美と耐久性を両立!ミラノ発のレザーバンドでApple Watchをワンランク上のラグジュアリーアイテムに

12月5日(月)、ミラノ発のラグジュアリーレザーブランド「BONAVENTURA(ボナベンチュラ)」から、アップルウォッチのレザーバンドがリニューアルして登場した。

細部まで美しく仕上げたミニマルなデザインに、上質なレザー特有の美しい発色のカラーが映えるアイテムとなっている。

使い心地を追求したレザーバンド

同製品は、ヨーロッパ最高級レザーの美しい表情と質感を堪能できる、ミニマルなデザインが魅力のApple Watchレザーバンド。上質な素材と卓越した技術の融合が織り成す至極の逸品だ。

新製法により水や汗を防ぎ清潔に長く使える

リニューアルしたレザーバンドでは、バンド裏の縫製糸をなくすことで、バンドへの汗の侵入をブロック。

また、ボナベンチュラの革製品すべてに施しているナノガラスコーティング(*1)により、表革も水や汚れを防ぐ。留め具も1つにすることで、すっきりとした印象に。

日常生活だけでなく、ランニングなど運動時にも対応し、綺麗な状態でより長く清潔に使用できる製品へ生まれ変わった。

多様なサイズ展開

ユーザーの要望に応え、より幅広いサイズから自分にぴったりなサイズが選べるようになった。

対応サイズは、40mmモデルでS/M・M/L、44mmモデルはM/Lとなっている。

美しい発色が魅力の2種類のレザー

同製品は、美しいシボ感のシュリンクレザーと、きめ細やかで均一な柄のノブレッサレザーから選択できる。

シュリンクレザーは、クローム鞣し(なめし)のシュリンク加工(*2)による自然の美しい「シボ」が特徴のレザー。部位によってシボが大きかったり深かったりと様々な表情があり、同じものが二つとない天然革の個性が楽しめる。

革の表面にしま状の模様や長い筋が入ったトラや、革の表面が稲妻のような筋状に入っている血筋は、革の表情を豊かにする自然の刻印として親しまれている。これらは天然皮革にしかない模様なので、革の個性として風合いを楽しもう。

また、ノブレッサレザーは、表皮を均一な熱と圧力でプレスして作られる型押しレザー。きめ細かく滑らかで均一な柄が特徴だ。

ボナベンチュラこだわりのレザー

同ブランドが使用するシュリンクレザーであるシュランケンカーフレザーには、1864年から皮革を鞣しつづけている有名老舗タンナー「ペリンガー社」と、ヨーロッパ最高級のタンナーとして有名な「ヴァインハイマー社」のレザーを使用。どちらもドイツの企業だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください