1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

グレゴリー初のポップアップストアが原宿に登場!機能性抜群のアウトドアバッグに触れる2日間

IGNITE / 2022年12月14日 20時0分

写真

米国発のアウトドアバッグブランド「GREGORY(グレゴリー)」が、初めてのポップアップストアをオープンする。

12月16日(金)、12月17日(土)の両日、ファッションやカルチャーの発信地である原宿に登場。スペシャルゲストを招いたトークイベントなど、特別な2日間を演出する。

アメリカ発の実用的なバッグブランド「GREGORY」

1977年にアメリカ・カリフォルニアで創業したグレゴリー。今年、ブランドの設立から45周年を迎えた。

「Don’t carry it, Wear it(パックは背負うものではなく、着るものである)」という哲学のもと、タウンユースができる定番のデイパックから、本格的なアウトドアアイテム、ゴルフアイテムまで幅広く展開する。

ポップアップストアでは人気のライフスタイルアイテムを中心に、登山用テクニカルパックや新カテゴリーのグレゴリーゴルフ、キャンプカテゴリー「FIELD SUPPLY」を展示する。

また、貴重なアーカイヴパックとともにグレゴリー45年の歴史を振り返るヒストリーウォールの展示を行う。

トークイベントではスペシャルゲストとして、12月16日(金)にBeginファンベースラボ・ディレクターの光木拓也氏、12月17日(土)に『MEN’S NONNO』専属モデルでDJの鈴々木響氏を招く。

光木氏は、ワールドフォトプレス『mono magazine』編集部を経て2006年に世界文化社(現・世界文化ホールディングス)に入社。以来おもにファッションを担当し、2017年から2021年まで『Begin』10代目編集長を務める。

Beginファンベースラボ・ディレクター 光木拓也氏

鈴々木氏は第37回メンズノンノモデルオーディションで「読者賞」に選出された次世代注目のモデル。ABEMA『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』への出演で一躍話題になった。TikTokフォロワー数28.2万人と、若い世代に絶大な影響力をもつ。

『MEN’S NONNO』専属モデル・DJ 鈴々木響氏

両氏はグレゴリーとの関わりや、普段のライフスタイル、アウトドアの魅力などについて語る。当日の様子は、グレゴリー公式YouTubeチャンネルにてライブ配信もされる。

原宿でグレゴリーのDNAを感じる2日間

すでにグレゴリーを愛用しているユーザーはもちろん、アウトドアファッションに興味のある人にもおすすめしたい2日間だ。装着感と品質、機能性を追求した同社の製品には共感するものがあるだろう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください