メルセデスの「マルチビームLEDヘッドライト」とは?【動画】
IGNITE / 2014年7月17日 6時53分
先日発表されたメルセデス・ベンツの新型「CLSクラス」にオプション設定されるライティングシステム「マルチビームLEDヘッドライト」を解説する動画が公開になった。すでにメルセデス・ベンツ「Sクラス」には配光モードを自動的に切り替える「LEDインテリジェントライトシステム」を採用しているが、今回公開された「マルチビームLEDヘッドライト」は更に進化したライティングシステムとなっている。「マルチビームLEDヘッドライト」は、フロントウインドウに設置したカメラが断続的に変わる道路状況に合わせて24個のLEDランプを制御し、最適な視界を確保するというもの。
例えば、カメラが先行車や対向車を認識した場合、他車の情報が左右のヘッドライトモジュールに伝達され、瞬時に配光を調整する。これによって他車に眩惑を与えることもなく最適な視界を確保するのだ。その他にアクティブベンディング機能も備える。これは車両がコーナーに侵入する際、ステアリングを切る前に曲がる方向にライトを向け、ステアリングを戻す前にライトが正面を向くというものだ。
メルセデスは「マルチビームLEDヘッドライト」を装備することによってハイビームで走行しても他車に対して迷惑を掛けることなく安全に夜間の走行ができると話している。
The post メルセデスの「マルチビームLEDヘッドライト」とは?【動画】 appeared first on IGNITE(イグナイト).
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
メルセデスベンツ最大の新ハイパースクリーンを初搭載!『マイバッハSクラス』新型内部を激写
レスポンス / 2025年2月5日 12時0分
-
リフトバック?! メルセデスベンツ『CクラスEV』、発表前にフェイスリフト? その理由とは
レスポンス / 2025年2月1日 8時0分
-
闇に溶け込む「絶対ライト点けないマン」なぜ増えた? 「点けなくても見えるじゃん」の考えはNG! 「無灯火走行」どんな違反に? 正しいライトの使い方は?
くるまのニュース / 2025年1月23日 18時30分
-
流線型くっきりと…メルセデスベンツ『CLA』次期型、カモフラージュ脱ぐ!
レスポンス / 2025年1月8日 8時0分
-
「夜間はハイビーム運転すべき」と思っていたら、ずっとハイビームのままだと「罰金」と聞いてビックリ! 違反になるのはどんなとき? ロービームとの使い分けも解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月8日 2時30分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください