メルセデスの「マルチビームLEDヘッドライト」とは?【動画】
IGNITE / 2014年7月17日 6時53分
先日発表されたメルセデス・ベンツの新型「CLSクラス」にオプション設定されるライティングシステム「マルチビームLEDヘッドライト」を解説する動画が公開になった。すでにメルセデス・ベンツ「Sクラス」には配光モードを自動的に切り替える「LEDインテリジェントライトシステム」を採用しているが、今回公開された「マルチビームLEDヘッドライト」は更に進化したライティングシステムとなっている。「マルチビームLEDヘッドライト」は、フロントウインドウに設置したカメラが断続的に変わる道路状況に合わせて24個のLEDランプを制御し、最適な視界を確保するというもの。
例えば、カメラが先行車や対向車を認識した場合、他車の情報が左右のヘッドライトモジュールに伝達され、瞬時に配光を調整する。これによって他車に眩惑を与えることもなく最適な視界を確保するのだ。その他にアクティブベンディング機能も備える。これは車両がコーナーに侵入する際、ステアリングを切る前に曲がる方向にライトを向け、ステアリングを戻す前にライトが正面を向くというものだ。
メルセデスは「マルチビームLEDヘッドライト」を装備することによってハイビームで走行しても他車に対して迷惑を掛けることなく安全に夜間の走行ができると話している。
The post メルセデスの「マルチビームLEDヘッドライト」とは?【動画】 appeared first on IGNITE(イグナイト).
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
流線型くっきりと…メルセデスベンツ『CLA』次期型、カモフラージュ脱ぐ!
レスポンス / 2025年1月8日 8時0分
-
「夜間はハイビーム運転すべき」と思っていたら、ずっとハイビームのままだと「罰金」と聞いてビックリ! 違反になるのはどんなとき? ロービームとの使い分けも解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月8日 2時30分
-
2025年最初のスクープは、メルセデスベンツ『Cクラス』! 4年目の大刷新で何が変わる!?
レスポンス / 2025年1月1日 8時0分
-
使い分けの基準を知ってる? バイクで走行中のハイビーム
バイクのニュース / 2024年12月24日 9時10分
-
スポーツセダンの国産車・外車のおすすめ車種14選! 選び方やメリットデメリットも合わせて紹介
MōTA / 2024年12月20日 13時30分
ランキング
-
1芥川・直木賞に選ばれた3作家 どんな人物?
毎日新聞 / 2025年1月15日 20時3分
-
2天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
3将棋の谷川浩司十七世名人、史上3人目の通算1400勝達成…「光速の寄せ」でタイトル多数獲得
読売新聞 / 2025年1月15日 23時17分
-
4スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
-
5芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください