約20%軽量・約2倍の強度で登場!Acer(エイサー)の軽量薄型設計モバイルノートパソコン
IGNITE / 2023年1月30日 12時30分
世界160か国以上で事業を展開するグローバルICTカンパニー Acer(エイサー)の、薄型で軽量なモバイルノートパソコン Swift(スウィフト)シリーズに新モデルが登場。
Swift Edge「SFA16-41-A76Z/K」「SFA16-41-A76Z/W」を1月27日(金)より販売中だ。
マグネシウム・アルミニウム合金を採用し、軽量薄型を実現した、Acer公式オンラインストア限定販売の最新モデルだ。
超薄型!Acer新型Swiftシリーズ 16インチ・4K・有機ELディスプレイを採用新モデル2機種は、アスペクト比16:10の16インチの大画面に鮮やかに映像を映し出す4K解像度(3840×2400)のOLED(有機EL)パネルを採用。
通常の液晶パネルと比較して、鮮明に黒色を表現することができるOLEDパネルは、さらにDCI-P3 100%の広色域もサポートし、引き締まった黒と鮮やかな色彩の映像を高解像度で楽しむことができる。
AMD Ryzen PROモバイルプロセッサーを採用CPUはAMD Ryzen 7 PROモバイル・プロセッサー、ストレージは高速処理を可能にするPCIe Gen4接続の1TB SSD、メモリは16GBを積んでいる。
また、ディスプレイは高い色彩品質とブルーライトの抑制を両立したTÜV RHEINLAND Eyesafe*に認定されたディスプレイを採用している。
マグネシウム・アルミニウム合金で軽量スリム化さらに、通常のアルミニウムの筐体と比較して約20%の軽量化と約2倍の強度を特長とするマグネシウム・アルミニウム合金を採用したことにより、筐体の重さ約1.17kg、薄さ約12.95mm(最薄部)の軽量薄型設計を実現。
ディスプレイを囲むベゼルは狭く設計し、スタイリッシュかつ画面に集中できるデザインを採用。直線的なラインを意識してデザインされたボディは、高級感のあるデザインと質感に仕上がっている。
本体カラーは空と光をイメージした爽やかなグレーシャーブルーと、シックでモダンな色合いのオリビンブラックの2種類を用意。
連続駆動約7.5時間、フルHD Webカメラで打ち合わせもスムーズバッテリーの連続駆動時間は約7.5時間と持ち運びにも安心だ。
さらに、約200万画素のフルHD Webカメラを搭載。Acer TNR(テンポラルノイズリダクション)テクノロジーにより、暗い場所でも画質を調整し、くっきり映し出す。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「GEEKOM NUC A6」レビュー、Ryzen 7 6800H搭載で7万を切る高コスパミニPC
マイナビニュース / 2025年2月2日 8時0分
-
レノボ、SteamOSで動く携帯型ゲーミングPC「Legion Go S」 - Legionポートフォリオを刷新
マイナビニュース / 2025年1月10日 15時32分
-
ASUSが2画面タブレットPCなど2025年モデルを13機種発表
ASCII.jp / 2025年1月8日 2時30分
-
LenovoがSteamOS搭載ポータブルに新Core Ultra 200HXとRTX 50搭載ハイエンドなど「Legion」2025年モデルを発表
ASCII.jp / 2025年1月8日 1時0分
-
HP、2025年に投入するPCの新製品を披露 Intel版「EliteBook Ultra」など次世代AI PCを本格展開
ITmedia PC USER / 2025年1月7日 4時50分
ランキング
-
1アクセス厳禁の「邪悪なWebサイト」に要注意! 閲覧しようとクリックしただけで端末が乗っ取られてしまった恐怖の事例を解説
ニコニコニュース / 2025年2月4日 18時10分
-
2TP-Link、Wi-Fi 7に対応したゲーミングWi-Fiルーター「Archer GE550」
ASCII.jp / 2025年2月4日 15時30分
-
3東京都、東京都公式アプリ「東京アプリ」を開始 東京ポイントを獲得可能に
ポイ探ニュース / 2025年2月4日 13時40分
-
4「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 14」の価格下落が顕著に Back Marketがリファービッシュ品の価格変動を調査
ITmedia Mobile / 2025年2月3日 16時59分
-
5マウスコンピューターが「G TUNE」リブランド、今後のRTX 5080の供給は「大丈夫」
マイナビニュース / 2025年2月4日 18時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください