セレブに大人気!ベンツGクラスの35周年記念モデル
IGNITE / 2014年10月9日 15時34分
メルセデス・ベンツのクロスカントリー・モデル『Gクラス』に、デビュー35周年を記念し内外装に特別装備を施した限定車がリリースされた。ミリタリーペイントのイエローオリーブマットに塗られた『G63AMG 35thアニバーサリーエディション』が35台、『G350ブルーテック 35thアニバーサリーエディション』はマグネタイトブラックが130台、ポーラーホワイトが70台の限定数となる。
限定車をタイミングよく発売するメルセデス・ベンツ日本の戦略は巧みだ。ベースとなるG63AMGは、最高出力544ps、最大トルク760Nmを発生する5.5リッターV型8気筒ターボエンジンを搭載したスペシャルモデル。故に『Gクラス』の起源ともいえるミリタリーペイントを施した。もともと『Gクラス』はNATO軍用に収めるための車両として製作された経緯があるのだ。 ちなみに『Gクラス』のGは、ドイツ語で『ゲレンデ(不整地)ヴァーゲン(クルマ)』の頭文字をとったもの。今風に言えばSUVということになるのだが、強靭なボディと本格的な走破性能をもつ『Gクラス』は、そもそも資質が違うため一線を画す必要がある。
一方、クリーンディーゼルの3リッターV型6気筒ターボエンジンを搭載したG350ブルーテックには、人気のボディカラーを設定。中古車市場でもこの傾向は顕著で、黒と白は別格に扱われている。また、排気量からイメージすると走りが気になるところだが、最高出力こそ211psと控えめでも、最大トルクは540Nm。5.5リッターV型8気筒エンジンを搭載したG550の最大トルクを10Nm上回る実力をもつ。 外装も通常では設定のないAMGのオーバーフェンダーと専用のチタニウムグレーペイントを施した18インチホイールを装備。エントリーモデルの引け目を感じさせない。 価格は『G63AMG 35thアニバーサリーエディション』が1,950万円、『G350ブルーテック 35thアニバーサリーエディション』が1,050万円となっている。
The post セレブに大人気!ベンツGクラスの35周年記念モデル appeared first on IGNITE(イグナイト).
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
メルセデスAMG、831馬力のPHEVスポーツカー発表…『GT 63 S Eパフォーマンス』
レスポンス / 2025年2月5日 17時0分
-
メルセデスベンツ最大の新ハイパースクリーンを初搭載!『マイバッハSクラス』新型内部を激写
レスポンス / 2025年2月5日 12時0分
-
元おニャン子「渡辺美奈代」が新車で買った1300万超えの「メルセデス・ベンツ」を初公開! 「すんごい」「これは目立つ」と話題に
くるまのニュース / 2025年1月23日 12時50分
-
メルセデスベンツ『GLB』次世代型に超接近! GLAとはシルエットで差別化
レスポンス / 2025年1月23日 9時0分
-
チューニングブランドの「MOSEL」ワイルドと美学の極点、Gコンプリートカー M57RS、国交省認可の検査機関承認《MOSELフルステンレスマフラー》搭載
PR TIMES / 2025年1月17日 10時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください