ランボルギーニ・ウラカンLP610―4がジャパンプレミア
IGNITE / 2014年8月5日 17時14分

アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは、新モデル「ランボルギーニ・ウラカン LP 610-4のジャパンプレミアを行った。
ウラカンLP610-4は、爆発的ヒットとなったベビーランボことガヤルドの後続にあたる次世代モデル。昨年12月に公式写真やスペックが先行発表はされていたが、その姿が公開されたのは、今年のジュネーヴモーターショーでのことだった。昨年末の公式発表後、有力顧客を対象とした60か所以上の都市を巡るワールドツアーが実施されており、ツアー開始のたったひと月で700台以上のオーダーを獲得。その人気の高さを物語るエピソードとなった。
そんなウラカンLP610-4は、全てを一新して開発したランボルギーニ期待の新型モデルであり、日本の上陸のタイミングも注目されていたが、この夏ついに日本でもデビューを果たすことになった。7月17日、初公開の会場となった東京都・渋谷区にあるアイア・シアターでは、勇ましいエグゾーストノートと共にウラカンに乗ったランボルギーニCEO、ステファン・ヴァンケルマン氏が登場し、ジャパンプレミアとなった。
史上最も成功を収めたランボルギーニと言われる10気筒のガヤルドの後継車となるウラカンには、一目で新生代のランボルギーニとわかる六角形をベースに取り入れたデザインを採用。特にサメの鼻先のようなシャープなノーズは特徴的で、精悍さと性能の高さを象徴するアイコンのひとつといえるもの。より扱いやすくなった新型の610馬力の5.2L V型10気筒エンジンを搭載。最高速は325km/hにも達し、0-100km/h加速は3.2秒を誇る。トランスミッションには、ランボルギーニモデル初となるDCT、ランボルギーニ・ドッピア・フリッツィオーネ7速デュアルクラッチギアボックスが採用されたのが最大のトピックといえよう。ハイパワーを支える足まわりには、カーボンブレーキシステムが標準装着され、4WDシステムもより進化した電気油圧式マルチプレートタイプへと進化した。
インテリアは、ランボルギーニの伝統に相応しいイタリアンクラフトマンの拘りが息づくぜいたくなもの。イグニッションスイッチは、上位モデルとなるアヴェンタドールと同様に、センターコンソールにカバー付きのスイッチタイプのものが備えられているのも新世代ランボルギーニらしい演出のひとつだ。
CEOを務めるステファン・ヴァンケルマン氏は、ウラカンがガヤルドを超えるヒット作となること期待しているとコメント。ランボルギーニのウラカンへの自信を伺わせた。なお現在、日本でも100台以上のオーダーが入っており、今後のオーダーの場合、納車は1年半ほどとなるようである。
The post ランボルギーニ・ウラカンLP610―4がジャパンプレミア appeared first on IGNITE(イグナイト).
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
超レトロなダイハツ「軽セダン」が面白い! チャレンジを詰め込んだ“斬新すぎる”軽自動車「オプティ」の凄さとは
くるまのニュース / 2023年12月5日 6時40分
-
『M3』にEV版登場か、BMWが「iM3」の商標登録を申請
レスポンス / 2023年11月29日 13時15分
-
850馬力で最高速350km/hのオープン、パガーニがハイパーカー『イモラ』発表…8台限り
レスポンス / 2023年11月28日 7時15分
-
伊ビモータは2台を展示、テージH2の正規取り扱い?…ジャパンモビリティショー2023
レスポンス / 2023年11月14日 20時0分
-
800馬力“V10”搭載の「極速ミニバン」!? 車内にエンジンむき出し&ド迫力ワイドボディ! もはや家族では乗れない「エスパス」に反響集まる
くるまのニュース / 2023年11月13日 12時30分
ランキング
-
1やってはいけない12月のNGコーデ! 防寒対策で「老け見え」しちゃうポイント3つ【40代コーデ】
オールアバウト / 2023年12月5日 20時15分
-
2ある日届いたラーメン10人前の嫌がらせに→夫「仕事上のライバルが…」、妻「ああ、不倫相手ね」
オールアバウト / 2023年12月3日 22時5分
-
3【Z世代の推しSNS】映えない、盛れないが人気の秘訣? フランス発のSNS「BeReal.」が流行中
マイナビニュース / 2023年12月6日 10時24分
-
4首都圏「実家暮らし」は何歳までアリなのか?大人ばかりの親子5人暮らしに57歳父はイライラ
オールアバウト / 2023年12月5日 22時5分
-
5目の乾きは体調不良の原因に!?「目の疲労」4大原因を眼科医が解説
ハルメク365 / 2023年12月5日 22時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
