1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【2024年冬まとめ】スキーシーズン到来!おすすめのスキー場5選&近隣のラグジュアリーホテル5選

IGNITE / 2024年1月18日 20時0分

上級者には「エキスパートコース」や「チャレンジコース」もあり、滑りごたえ満点。パノラマコースからは素晴らしい眺望も楽しめる。

標高1,900メートルを超える万座山エリアでは、粉雪とは一線を画す極上のフェザーパウダースノーが滑り手を迎え入れてくれる。特質すべきはその雪質で、ギュッと握っても固まらない極上のフェザーパウダースノーは、上級者コースだけでなく「どうぶつの森コース」などでも体感できる。

特別な雪質で滑走の醍醐味を味わった後は、日本有数の硫黄含有量を誇る万座温泉で極上の癒やしも楽しめる。リフト券を購入すると、万座エリアの宿泊施設の日帰り入浴が割引料金で利用できる。

「万座温泉スキー場」では、極上の雪質での滑りと温泉の魅力をたっぷりと味わえる至福のひとときを過ごすことができるだろう。

万座温泉スキー場
所在地:群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/ski/manza/winter/

滑走・食事・温泉を思う存分満喫、冬の至福なひとときを

「万座プリンスホテル」では、1月9日(火)から「【滑・食・湯】万座の3絶景をふたりじめプラン」を開始した。このプランは、同ホテルの大自然の美しさと冬のアクティビティを両方楽しめるという魅力を最大限生かしたぜいたくな内容と言えるだろう。

今回のプランでは、隣接する「万座温泉スキー場」のパノラマゲレンデが一般営業前に貸切で利用できる。毎朝7時半から8時半までの間、リフトを独り占めでき、まるで天に吸い込まれるような青空と真っ白な雪山を堪能できる。

リフトを降りると広がるのは標高1,900メートル以上の雄大な景色。浅間山の山頂が目の高さに迫り、朝の澄んだ空気を感じながらファーストトラックを滑ることができる。

滑走後の朝食は、ホテルのメインダイニングルームをぜいたくに貸し切りで楽しめる。シェフ特製のオムレツや地元嬬恋村の干川豆腐を洋風にアレンジしたサイドミート、近隣の食材を使用したアメリカンブレックファストが用意され、窓の外に広がる雪景色とともに至福の食事を味わえる。

そして、共用露天風呂「こまくさの湯」で、雪景色に包まれた露天風呂を気兼ねなく満喫できる。冷えた体を温泉で温め、心身ともにリラックスできる最高の瞬間を迎えられるだろう。

「万座プリンスホテル」の季節ならではの魅力を十二分に引き出す特別なプランで、冬のアクティビティと温かなひとときを楽しんでほしい。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください