五感で感じる極上——「メルセデス・マイバッハ Sクラス」がついに発表!
IGNITE / 2015年2月26日 11時37分

2月25日、究極のエクスクルーシブ性を追求した現代の最高峰ショーファーカー、「メルセデス・マイバッハ Sクラス」が都内で発表された。
マイバッハは1920年代から30年代にかけて、「ツェッペリン」などの超高級車を製作してきた名門ブランド。2012年からブランド休止状態だったが、今回メルセデス・ベンツのサブブランド「メルセデス・マイバッハ」として復活し、新たなスタートを切った。
新型メルセデス・マイバッハ Sクラスは、ベース車のSクラス・ロングからさらに200mmホイールベースを延長し、メルセデスが言うところの「五感で感じる極上の快適性」を追求したモデルだ。
「五感」を順に追っていくと……
「視覚」&「聴覚」=最高峰のエンターテインメントシステム、量産車として世界最高の静粛性
「触覚」=厳選された素材を最上の職人技で仕上げた内装、ホットストーン式マッサージ機能を含む6種類のマッサージプログラム
「嗅覚」=パフュームアトマイザー機能、マイバッハ専用の芳醇な香り「AGARWOOD」
「味覚」=サーモスタット制御のクーリングボックス、ドイツの歴史ある高級銀食器メーカー・ROBBE&BERKING(ロべ&バーキング)社が専用に製作したシャンパングラス
といった具合に、ため息が出るような内容である。
また、安全面では「未来の自動運転につながる」最新の安全運転支援システムを搭載。ビジネスモードやリラックスモード、どんなシーンでもファーストクラスの快適性と万全のセーフティに包まれた、極上の移動時間が約束されている。
ラインアップは、4.7リッターV8ツインターボ(455ps/700Nm)を搭載した「メルセデス・マイバッハ S550(2200万円)」と、6.0リッターV12ツインターボ(530ps/830Nm)を搭載した「メルセデス・マイバッハ S600(2600万円)」の2モデル。
写真:メルセデス・ベンツ日本
(zlatan)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
メルセデス・ベンツEクラス E200スポーツ試乗記・評価 頭の固い人には理解不能か? 古い価値観を打ち破る1.5Lエンジンを搭載!
CORISM / 2021年1月10日 18時50分
-
メルセデスのミドルサイズSUV「GLC」に新型PHEV「GLC350e 4MATIC」登場
くるまのニュース / 2021年1月8日 19時10分
-
メルセデス・ベンツ新型「Eクラスカブリオレ」はどう進化? E300に乗ってみた
くるまのニュース / 2021年1月5日 11時50分
-
新型「Sクラス」はいつ日本上陸!? 2021年にやってくるメルセデス車を予想した
くるまのニュース / 2020年12月27日 17時10分
-
最高出力612PS! メルセデスのおしゃれSUV「GLE/GLEクーペ/GLS」にAMGモデルが登場
MōTA / 2020年12月18日 16時20分
ランキング
-
1年間数万円の節約にも…“使ってないサービス”解約リスト
WEB女性自身 / 2021年1月15日 6時0分
-
2「コロナ疲れ」に負けない!削ってはいけない出費4つ
オールアバウト / 2021年1月15日 18時30分
-
3ワクチン対応遅れる日本、理由は
産経ニュース / 2021年1月15日 21時42分
-
4頑張ってもなぜか満たされない…アラフォーのモヤモヤ解消法
オールアバウト / 2021年1月15日 20時45分
-
5寝ながらダイエット!? ねじるだけでいい「お腹痩せ」を目指すエクササイズ
GATTA / 2021年1月15日 21時30分