1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【まとめ】東京・神奈川でオープン&リニューアル!極上の“ととのい体験”をサポートする最新サウナ施設5選

IGNITE / 2024年4月10日 16時30分

都内でウェルビーイングを体験したい人は一度、足を運んでみては。

TOTOPA 都立明治公園店
所在地:東京都新宿区霞ヶ丘町5-7 都立明治公園内A棟2階、3階
公式Instagram:https://www.instagram.com/totopatokyo/

<聖蹟桜ヶ丘>グループ利用なら「ROKU SAUNA」一択

京王線の聖蹟桜ヶ丘から徒歩5分。アクセスの便利なこの場所に、今年に入ってから新たな商業施設「サクテラスモール」が開業した。同施設内には、都内で人気のプライベートサウナブランド「ROKU SAUNA」が出店している。

新店には、ROKU SAUNAシリーズ初のプレミアムルームや水風呂付きの部屋を含む4つの個室を用意。各室にはリクライニングチェア3つとヨガマット1つが備わっている。サウナ室にはハルビア製のサウナストーブが設置されており、セルフロウリュを楽しめるのも利点だ。

プレミアムルームは6名までのグループで利用可能。サウナ室内は総ヒノキ張りとなっており、ラグジュアリーなひとときを体感できる。

その他の部屋は3名まで利用可能。寝転べるほどの大きさのベンチが備わっており、サウナ室内の温度は自身で調整可能だ。

アメニティや貸し出し品も充実しているので、外出中にふとサウナに行きたくなったときに空き状況をチェックしてみてはいかがだろうか。

ROKU SAUNA 聖蹟桜ヶ丘店
所在地:東京都多摩市関戸1丁目20-2 サクテラスモール 1F
公式サイト:https://rokusauna.com/shop/kantou/tokyo/seisekisakuragaoka/

<大手町>「PARADISE」でととのい、仕事効率をアップ

この春、東京メトロの大手町駅から徒歩3分の場所に「PARADISE大手町店」がオープンする。ビジネスパーソンから注目を集めるホットな温浴施設だ。

ここはサウナが備わるスパエリア、本格マシンを使用できるトレーニンセルフジムエリア、そして仕事に集中できるコワーキングスペースの3エリアで構成されており、ワークパフォーマンスアップと心身のケアを同時に叶えることができる。

中でも特筆すべきは超巨大な水風呂。水風呂には天然木と植物で覆われた「ととのい小島」が設置されており、水風呂からそのまま小島に直行してリラックスできる。また併せて、バリエーション豊かなマッサージ施設も併設予定だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください