あなたがパートナーに感じる心理的プレッシャーは”何kg”ですか?
IGNITE / 2014年8月8日 7時5分
株式会社アサツー ディ・ケイ(ADK)が、夫婦間で感じる心理的プレッシャーを単位kgで回答してもらい、その調査結果を発表した。今回レポートは夫婦間のギャップに着目したもので、それぞれが感じているプレッシャーを重さに置き換えて回答してもらったものとなっている。配偶者の心理的プレッシャーを年代ごとに表したこのグラフ。
男性(全体)では63.9kg、女性(全体)では54.5kgと、男性は世間のプレッシャー(63.9kg)よりも妻のプレッシャー(85.0kg)の方が大きいことがわかる。
年代別に見ると、男性30・40代は妻のプレッシャーが特に大きく、30代男性103.6kg、40代男性108.5kgと100kgを越えている。
別質問の「会社の上司のプレッシャー」での30代男性84.6kg、40代男性108.4kgと比べると、どちらの年代も会社の上司のプレッシャーよりも妻のプレッシャーのほうが大きいことがわかった。
30代、40代の男性は、妻や上司のプレッシャーがあり、家や職場ではゆっくり息がつけない状況にあるようで、家でも職場でもない自分の第三の居場所、いわゆる「サードプレイス」が話題になるのも理解できる。
家事や仕事など、お互いに理解しずらい苦労は多く出てくるものだが”高圧的な言葉や態度になっていないか”お互いに少し気を遣うだけでプレッシャーを感じずに過ごしやすい関係に近づいていけるのではないだろうか。
(Lion-Maniacs)
The post あなたがパートナーに感じる心理的プレッシャーは”何kg”ですか? appeared first on IGNITE(イグナイト).
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
20代・30代共働き夫婦の生活意識調査2025<後編>
PR TIMES / 2025年2月4日 17時45分
-
「夫婦の姓」に関心44%=男女平等は17%―内閣府調査
時事通信 / 2025年2月4日 17時2分
-
【ミッドライフ・クライシス】職場や上司への不満が最も多いのは「40代」と明らかに - どんな不満がある?
マイナビニュース / 2025年1月30日 13時44分
-
20代・30代共働き夫婦の生活意識調査2025<前編>
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
-
チーム、職場、直属の上司、仕事に対する「不満」が最も多いのは40代 40代の「職場のミッドライフ・クライシス」の兆しが示される
PR TIMES / 2025年1月23日 15時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください