1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

京都の高級ホテル「デュシタニ京都」と「ASAI京都四条」がオンラインストアを開設

IGNITE / 2024年5月18日 12時0分

写真

タイで大手ホテルや不動産開発を手がけるデュシット・インターナショナル(Dusit International)。同社は日本において、京都市下京区でラグジュアリーホテル「デュシタニ京都」、そして四条烏丸でライフスタイルホテル「ASAI京都四条」を運営している。

今回、この2ホテルが共同で公式オンラインストア「Dusit Japan Online」を開設。両ホテルのこだわりを感じさせるアイテムの販売をスタートした。

2ブランドのこだわりの品がオンラインで手に入る

デュシタニ京都とASAI京都四条では、昨年の開業以来、それぞれのブランドを体現したこだわりのアイテムを客室のアメニティやホテル内ショップを通してゲストに提供してきた。

デュシタニ京都では京都が誇る伝統技術を取り入れた贅沢な品を。そしてASAI京都四条ではライフスタイルホテルらしい、カジュアルかつスタイリッシュな品を展開している。

今回誕生したオンラインストアにも、ゲストから評判のアイテムが多数ラインナップ。一部をピックアップして紹介しよう。

(左から)Dusit Thani Kyotoウェルカムドリンクトレー 22,000円、Dusit Thani Kyoto組子コースター 各種2,750円、Dusit Thani Kyotoおはこ 各種1,296円

京都産の桧でできたドリンクトレー

「Dusit Thani Kyotoウェルカムドリンクトレー」は、普段使いはもちろんのこと、人をもてなす際にも活躍するアイテム。材料に京都産の桧を使うことで、京都の伝統文化をオマージュした。

和の紋様をデザインした組子コースター

組子コースターも、ドリンクトレーと同じく京都産の桧でできている。デザインは全6種類。麻の葉や七宝など、いずれも伝統ある紋様だ。

金平糖はパッケージ込みで魅力たっぷり

カラフルな金平糖は、京都の版画家・徳力富吉郎さんによる版画イラストをあしらった紙箱にイン。紙箱をお菓子を食べ終わったら小物入れとして使用してもOK。

自宅でも“京都”を感じたい人は、一度オンラインストアをチェックしてみてはいかがだろうか。

Dusit Japan Online:https://dusit.online/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000034401.html

(IKKI)

※価格は全て税込

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください