1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

岩合光昭氏が撮影したクロサイの写真をプリント。パパスのリサイクルTシャツがカッコいい!

IGNITE / 2024年5月20日 22時15分

写真

大人男性向けのカジュアルウェアを展開するブランド「パパス」が、動物写真家の岩合光昭氏が撮影したクロサイの写真をプリントしたリサイクルTシャツを5月22日(水)に発売する。カラーはメランジオフとメランジネイビーの2色。

デザイン面はもちろん、環境面にも配慮してつくられた魅力的なアイテムなので紹介したい。

サステナブルなコラボTシャツが誕生

今回登場するTシャツは、パパスの環境保護活動「Re PAPAS PROJECT」の一環として制作された品。

「Re PAPAS PROJECT」とは、パパスが顧客から回収した衣料を再生し、新しい製品に生まれ変わらせる取り組みのこと。

回収された衣料は白系とネイビー系に仕分けされ、洗浄・裁断・反毛などの工程を経て再び綿に戻される。その綿を白とネイビーで糸染めして、和歌山の工場で編み立て、大阪の染工場でセットと仕上げ。

こうした丁寧な工程を経ることで、多様な色を含むメランジ調の生地が特徴のTシャツができあがった。

岩合光昭氏によるクロサイの写真にも注目

Tシャツの背面には、岩合光昭氏が撮り収めたクロサイのグラフィックがプリントされている。

岩合氏は1950年生まれの動物写真家。彼の写真は『ナショナル ジオグラフィック』誌の表紙を二度飾るなど、世界的に高い評価を獲得している。

半世紀以上にわたりネコの撮影を続け、2012年にはNHK BSで「岩合光昭の世界ネコ歩き」の放送がスタート。『ねこ』『ふるさとのねこ』『岩合光昭の世界ネコ探し』など、ねこ関連の著書も多数手がけている。2021年には「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」で映画監督も務めた。

岩合光昭氏のクロサイの写真がプリントされたTシャツは、自然と動物の美しさを伝え、着る人に環境保護の意識すら呼び起こす。まさにパパスの環境に向けた取り組みを体現した逸品と言っても過言ではないだろう。

Re PAPAS PROJECT 岩合光昭氏コラボレーションTシャツ【クロサイ】
価格:¥22,000(税込)
カラー:メランジオフ/メランジネイビー
サイズ:S/M/L/LL
商品コード:D0443UTS022

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000140090.html

(IKKI)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください