1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

年内発売決定!アニメ界の偉人にして巨人と称えられる前田真宏氏の半生を振り返る圧巻の作品集

IGNITE / 2024年5月21日 21時30分

年内発売決定!アニメ界の偉人にして巨人と称えられる前田真宏氏の半生を振り返る圧巻の作品集

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの制作などで知られ、昨年生誕60周年を迎えた前田真宏(まえだまひろ)氏。同氏の初にして待望の作品集『雑 前田真宏 雑画集(仮)』が、光文社から今年度内に発売される。

アニメ界の偉人にして巨人と称される前田氏の半生を振り返る圧巻の作品集の予約は、5月17日(金)より受付中だ。

©khara illustration by Mahiro Maeda

監督・アニメーター・漫画家など幅広く活躍

前田真宏氏は、1963年生まれ。アニメーション監督・アニメーター・デザイナー・漫画家と幅広く活躍し、現在はカラー社の作画部に所属する。

東京造形大学在学中に「超時空要塞マクロス」「DAICON IV OPENING ANIMATION」「風の谷のナウシカ」などの作品にアニメーターとして参加。1985年頃から本格的にガイナックスに参加し、「王立宇宙軍 オネアミスの翼」「トップをねらえ!」「ふしぎの海のナディア」などで原画・設定・演出を担当。

布袋寅泰氏の「DANCING WITH THE MOONLIGHT」のMVにてアニメーション監督デビュー。1992年にはゴンゾ社の設立に参加し、OVA作品「青の6号」「巌窟王」などを手掛ける。

2012年、カラー社に入社し、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」にて監督・脚本協力・イメージボード・画コンテ・デザインワークスを担当。2015年公開「マッドマックス 怒りのデスロード」ではコンセプトアート&デザインを務めた。

2021年「シン・エヴァンゲリオン劇場版」にて監督・コンセプトアートディレクター・画コンテ・美術設定・原画を担当。現在放送中の「怪獣8号」では、怪獣デザイン・ディテールワークスを担当するなど、精力的に活動する。

前田真宏氏の作品と人間像に迫る類を見ない作品集

前田氏が関わってきた仕事は、アニメーションのみにとどまらず、実写作品でのデザイン・美術・衣装と、その活躍の場は国内外で枚挙にいとまがない。

作品集『雑 前田真宏 雑画集(仮)』は、企画初期段階で書かれるイメージスケッチから、ブラッシュアップ過程で生まれる中間成果物、さらには大型画稿まで、可能な限りの素材を収集。

未発表のものを含めて総掲載点数100点以上、取り扱い作品数約30作にて、前田氏のキャリアを網羅・記録した画集となる。

また、アーティストであり一人の人間でもある「前田真宏」を形成する個性を、時代背景・アニメ史、そして彼とともにこの時代を生きた人々の言葉から浮き彫りにし、「前田真宏」と彼が関わった膨大な作品を振り返る、他に類を見ない作品集となる。

アニメ界の偉人にして巨人と称えられる前田氏待望の作品集。今年度の発売はもとより、超豪華特装版も発売予定*というから目が離せない。

雑 前田真宏 雑画集(仮)
発売日:年内予定
価格:6,000円(税別)
判型:A4変形 ※282mm×220mm
ページ数:240ページ ※フルカラー
責任編集・監修・表紙デザイン:前田真宏
編集:カラー
発行:光文社
予約サイト:https://amzn.asia/d/cxdHi2E
光文社公式サイト:https://www.kobunsha.com/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001802.000021468.html

(高野晃彰)

* 光文社コーポレートサイトにて随時発表予定

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください