1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

太いフレームなのに軽量!福井県鯖江市から、存在感のある太セルフレームのメガネ「HYPE」登場

IGNITE / 2024年5月23日 20時30分

写真

メガネの街・福井県鯖江市にある眼鏡フレーム専門メーカーから、太セルのメガネフレームを使った「HYPE」シリーズが6月に発売。存在感のある太セルが、かけるだけで洗練されたこなれ感を演出してくれる。

ウォーキングやドライブシーンにぴったりなレンズをそれぞれ用意しているので、フレームのカラーとともに用途に合わせて選びたい。

個性を引き立たせる太セルフレーム「HYPE」

「HYPE」は、フレームの太さ(幅)が最大8mm、厚みが最大8mmと、ストリートカジュアルなファッションにぴったりの存在感あるメガネだ。

一般的にはフレームが太く厚くなるとメガネの重さが増し、デザインとかけ心地の両立が難しくなってしまうが、同製品はその常識を覆した逸品だ。

革新的な軽量デザインで軽い装着感

同製品には、高性能なヘキセテート素材を使用している。

ヘキセテートは通常メガネフレームに使用されているアセテートに比べて軽く、薄く加工することが可能。ヘキセテートを使用することにより、フレームの太いデザインながら、軽やかな装着感と長時間使用の際の疲れにくさを実現した。

フレームは3種類のデザインでカラーも充実

「HYPE」のフレームの形には、3種類ある。

「ボスリントン」は、丸いボストンと四角いウェリントンを合わせたデザイン。カラーは、ブラック・ブラウン・グレーの3種類。

メガネの定番の形である「ウェリントン」のカラーは、ブラック・ブラウン・グレーの3種類。

そして、ラウンドとウェリントンを合わせた「ボストン」のカラーは、ブラック・グレー・デミの3種類となっている。

いずれの形も16,500円(税込)となる。

ウォーキング、ドライブシーンに最適な鯖江のレンズ

同製品には、ウォーキングやドライブシーンに適したレンズ「エキストラファイン」を採用し、デザインだけでなく使用感にもこだわっている。

「WALKING」レンズは、特に朝や夕方の直接目に入る光をカットし、不快な眩しさを軽減。ウォーキングなどのアクティブシーンに最適なレンズだ。カラーは、「アクティブブルー」と「アクティブグレー」の2種類。

「アクティブブルー」は夕暮れ時の赤色光を減光し、地面からの反射光も抑えるため、リラックスした視界を実現する。

「アクティブグレー」は眩しさを抑えつつコントラスト性能を高めて、シャープな視界を叶える。クッキリとした視界は、アクティブシーンでの集中力を高めてくれるだろう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください