1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

国内3都市で開催される「MICHINO PARIS」展示会にて、初のメンズアイテムが登場

IGNITE / 2024年5月26日 22時0分

写真

パリで20年活躍してきたヤス・ミチノ氏が設立したレザーグッズブランド「MICHINO PARIS(ミチノパリ)」が、東京・名古屋・福岡の国内3都市で展示会を期間限定オープン。

国内に直営店がない同ブランドのコレクションを手にとって見られるこの機会に、ブランド初披露となるメンズアイテムをチェックしたい。

最高級のレザーが贅沢に使用された「MICHINO PARIS」

惜しげもなく使用された最高級のレザーが織りなす、ミニマルかつ品のあるデザインが魅力の同ブランド。パリの有名メゾンで20年の経験を積んだ日本人デザイナーであるヤス・ミチノ氏が手がけるバッグは、ブランド設立以降世界中のファンを魅了し続けている。

今回国内で開催される展示会では、定番のバッグ等に加え、初登場となる新作のメンズコレクションが登場。充実したラインナップで同ブランドの世界観が楽しめるので、この機会にパリのエスプリを堪能してほしい。

「MICHINO PARIS」が使用するトリヨンレザー

同ブランドで主に使用されているトリヨンレザーは、フランス南西部・バスク地方にある名門タナリー、レミー・カリア社から仕入れている。これまでさまざまなレザーを見てきた同氏が惚れ込んだこの革は、他のどのレザーにも出せないしっとりとした柔らかさや細かなシボの美しさ、発色の良さ、耐久性の全てを叶える。

今回初登場の新作メンズコレクション

今回のコレクションで、3種類のメンズアイテムが初登場。特にビジネスシーンで活躍するブリーフケースは、持つ人の印象を左右する重要なアイテム。一流のビジネスパーソンにふさわしい最高級のレザーと、シンプルながらも洗練されたデザインを持つバッグを、展示会では実際に手に取って見ることができる。

Orsey

同製品に使用されているのは、フランスのタンナーであるレミー・カリア社製のトリヨンレザー。カチッとした雰囲気がありながらも、同レザーが作り出す柔らかな雰囲気で適度なカジュアル感も持ち合わせる。背面には、出張の際などに嬉しいスーツケースにアタッチできるベルトも付いている。

Haussmann

同製品に使用されているのは、フランスのタンナーであるデュプイ社製のグレインカーフスキン。強度が高く傷がつきにくいため、長く使っても型崩れしにくいのが特徴だ。

ミニバッグ(名称未定)

同製品に使用されているのは、Haussmannと同じくデュプイ社製のグレインカーフスキン。2種類のショルダーストラップがついているため、手で持ってもクロスオーバーでも使用可能となっている。

同展示会で初登場するメンズコレクションを手にいれ、周囲と差をつけたい。

「MICHINO PARIS」展示会
名古屋
期間:5月31日(金)〜6月2日(日)、11:00〜19:00
会場:ヒルトン名古屋B1F ヒルトンプラザ(愛知県名古屋市中区栄1-3-3)

福岡
期間:6月4日(火)〜6月5日(水)、11:00〜20:00
会場:GoOn Fukuoka(福岡県福岡市中央区警固1-3-7 1F)

東京
期間:6月7日(金)〜6月10日(月)、10:00〜18:00
会場:草月会館6F(東京都港区赤坂7-2-21)

公式サイト:https://www.michinoparis.com/ja-jp
※展示会は完全予約制

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000130398.html

(kyoko.)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください