1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

第1弾の「No.6」は限定500本! メゾンカカオが12種の「生ガトーショコラ」を月替わりで展開

IGNITE / 2024年5月30日 0時0分

第1弾の「No.6」は限定500本! メゾンカカオが12種の「生ガトーショコラ」を月替わりで展開

鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランド「メゾンカカオ」が、12種の「生ガトーショコラ」を月替わりで展開する。

第1弾は、3種のカカオをブレンドした「No.6」。6月1日(土)より、限定500本が公式オンラインショップなどで販売される。

ティータイムやシャンパンのお供に、コロンビア産カカオの繊細なテロワールを味わってみたい。

生ガトーショコラ テロワールコレクション No.6:3,240円

繊細なテロワールの違いを楽しむ新体験

美味しさが心の豊かさにつながる、幸せなチョコレート文化を創りたい。

そうした想いを原点とする同ブランドは、コロンビア各地でカカオの栽培から取り組み、0.1%単位で生み出す独自のブレンディング技術によって、繊細なテロワールの違いを楽しむ新体験を提供している。

定番商品の「生ガトーショコラ」は、チョコレートそのものの美味しさを味わえる逸品。レストランのデザートになりうるほどみずみずしい‟半生”の食感は、本来は焼き菓子であるガトーショコラの概念を覆すものだ。

生ガトーショコラ:3,240円

トロピカルな味わい×力強いカカオ感

限定500本の「生ガトーショコラ テロワールコレクション No.6」は、自然環境が大きく異なる3つの地で育つ、3種の個性豊かなカカオをブレンドしている。

1種目はコロンビア南西部、気候幅が広いことで砂漠と森林が共存する、世界でも稀な地で育まれる、フルーティーさと香ばしいナッツ感が絶妙に調和された繊細な味わいのカカオ。

2種目は北東部の険しい山岳地帯で育つ、渋みや苦み・酸味が奥深さを生み出す、ダークフルーツのような味わいのカカオ。

3種目は世界でも最も雨の多い地域とされる、コロンビア南西部の熱帯湿潤地から生まれる、力強いトロピカルフルーツの味わいが特徴の爽やかなカカオ。

これら3種を絶妙なバランスでブレンドすることで、シトラスやベリー、トロピカルな味わいが花咲き、余韻に力強いカカオ感が広がる奥深いチョコレートに仕上がっているという。

毎月1日に月替わりの味わいが登場する12種の「生ガトーショコラ」は、大切な人へのギフトや自宅デートのお供にぴったりだろう。

メゾンカカオ
直営店:鎌倉小町本店、NEWoMAN横浜店、グランスタ東京店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店
公式オンラインショップ:https://onlineshop.maisoncacao.com/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000026789.html

(zlatan)

※価格はすべて税込

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください