1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

20インチの大径タイヤを採用!ペダルレスで稼働する「ATOM Full eBike」新発売

IGNITE / 2024年6月1日 23時0分

写真

IoTスマートホーム製品を手がけるアトムテック社が、特定小型原動機付自転車の規格に適合した新製品「ATOM Full eBike(アトム フル イーバイク)」を開発。5月30日(木)から公式サイト「ATOMストア」にて一般予約販売を開始する。

車体カラーはマットグレーとホワイトの2色で、価格は217,800円。初期ロットの出荷は6月下旬となる予定だ。

「特定小型原動機付自転車」が移動手段の最適解に!?

2023年7月に施行された改正道路交通法において、一部基準を満たす電動キックボードが「特定小型原動機付自転車」として定義された。これにより、16歳以上であれば誰でも電動キックボードを免許なしで運転できるように。また、ヘルメット着用についても努力義務だ。

この法改正を受け、アトムテック社は都市型コミューターの最適解を特定小型原付規格かつ自転車タイプの電動モビリティと考え、「ATOM Full eBike」を開発した。

ペダルレスで乗れる「ATOM Full eBike」

「ATOM Full eBike」は最高速度20km/h以下の車道走行モードと、6km/h以下の歩道走行モード(*1)を搭載した特定小型原動機付自転車。性能等確認実施機関(JATA)による保安基準の性能等確認も取得した安全性の高い製品だ。

同製品はエンジン音がなくガソリンも不要。ペダルレスなので漕ぐ必要がなく、スタートや上り坂でも足腰に負担がかからない。モーターは後輪中軸部に搭載されており、パワフルな走行が可能だ。

ペダルがないということはギアやチェーンもなく、オイル交換やチェーン調整も不要ということ。つまりは衣服が汚れる心配がない。

軽量かつ錆びにくいマグネシウム合金でできたフレームも最高にカッコいい。毎日使いたくなる一台と言って過言ではないだろう。

大径のタイヤで快適な走行をサポート

タイヤは、大径20インチかつノーマル幅のタイヤを採用。このサイズならば、通常の自転車と同様、一般的な駐輪場に駐輪できる。

また、大径のタイヤなので段差を越える際も安心。コイル式サスペンションを採用しているため、路面からの衝撃も効果的に吸収する。電動キックボードとは異なり、座って運転するスタイルなので低重心で安定性も高い。

バッテリータイプで携帯にも便利

たったの3ステップで折りたたんでコンパクトにできる点も「ATOM Full eBike」の利点だ。車載して持ち運ぶことができ、バッテリーも取り出しやすい。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください