1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「ホテルグランバッハ東京銀座」が期間限定カクテル&夏の身体をケアする健康的なコースを提供中

IGNITE / 2024年5月30日 21時0分

写真

「ホテルグランバッハ東京銀座」では、8月25日(日)まで2024年の夏メニューを提供している。

今年のテーマは「夏の身体を整える」で、料理長とウェルネスフード・コンシェルジュが“酸”の効果に注目。季節特有の疲労感や食欲不振を撃退してくれそうなメニューがそろう。

季節のカクテルもあるので、あわせてチェックしてほしい。

今年の夏メニューのテーマは「夏の身体を整える」

夏は冷たい食材や飲み物が欲しくなるものだが、冷たい物というのは胃腸に負担をかけるため、食べると疲れやすくなる恐れがある。

そこで「グランバッハ銀座」は季節特有の疲労回復に効果があるとされる「酸」に注目。料理長の北島貞治氏とウェルネスフード・コンシェルジュ(管理栄養士)の大島瑠梨子氏が、食欲を増進が期待できる野菜やフルーツの自然な酸味、発酵食品でもあるビネガーを使ったメニューで今年の夏の健康を促進する。

また、紫外線が強くなる季節のため、日焼け止めなどの外側のケアだけでなく、インナーケアに役立つ料理も用意。「ウェルネス・コース」では抗酸化作用の高いビタミンやポリフェノールが多く含まれる、旬の夏野菜をふんだんに摂り入れたメニューで夏の肌を守ってくれる。

さっぱり楽しめるウェルネス・ランチコース

同店のコースは「スタンダード」と「ヴィーガン&ベジタリアン」がある。

「焼き茄子のマリネ 昆布とキノコのコンソメゼリー 豆乳サワークリームを添えて」から始まる両コースだが、「スタンダード」のメインは肉料理「仔羊のキャベツ包み焼き パプリカのエチュベ 林檎と根セロリのピューレ」で、「ヴィーガン&ベジタリアン」の場合「ベジミートパテ パプリカのエチュベ 林檎と根セロリのピューレ」となる。料金はどちらも4,840円だ。

バランスの良いウェルネス・ディナーコース

ディナーはウェルネスフード・コンシェルジュの大島氏監修のもと、たんぱく質や糖質バランスを考えながら、料理長の北島氏が構成する。

「スタンダード」には魚料理「58℃で火を入れたスズキのヴァプールと彩り夏野菜 レモンヴィネガーソース」がラインアップ。「ヴィーガン&ベジタリアン」の「ヴィーガンスパゲッティ ポモドーロ」も美味しそうだ。料金は9,680円。

今年の夏限定のカクテルも登場

さらに、ヘッドバーテンダー高橋司氏が提案するスペシャル・カクテルも楽しめる。

ライプツィヒは、J.S. バッハが1723年から没年、1750年までトーマスカントル(聖トーマス教会の教会音楽家)を務めたドイツを代表する音楽の街。ここでは毎年初夏にかけて「ライプツィヒ・バッハ音楽祭」が開催される。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください