1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

祇園祭を堪能!HOTEL THE MITSUI KYOTOが祇園祭山鉾巡行 ゲスト専用特別観覧席を用意

IGNITE / 2024年5月30日 23時30分

写真

京都市の中心・世界遺産二条城前に位置する5つ星ホテル「HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)」は、宿泊者向けに祇園祭の山鉾巡行を間近で鑑賞できる、 ホテル専用特別観覧席を有料で用意する。

祇園祭の山鉾巡行は、前祭が7月17日(水)・後祭が7月24日(水)となる。

二条城前・三井総領家邸宅跡地に建つ5つ星ホテル

HOTEL THE MITSUI KYOTOは、二条城のすぐ近く、250年以上にわたって存在した三井総領家の邸宅跡地に建つ。

選びぬかれた天然の素材と、工藝技術によって創られた160室の客室に、厳選した食材と料理人の卓越した技量でサービスする3つのレストラン&バー。そして、敷地内に湧き上がる天然温泉が楽しめるSPAエリアなど、多彩な施設を備えている。

同ホテルは2月に、世界一流のホテルやレストラン、スパの格付けを行う米国の『フォーブス・トラベルガイド 2024』において最高評価である「5つ星」を獲得。日本ではじめて開業初年度の審査で5つ星を獲得して以来、3年連続となる。

祇園祭山鉾巡行を堪能できるホテル専用特別観覧席

HOTEL THE MITSUI KYOTOが、サマー・エクスペリエンスの一つとして実施するのが、祇園祭 前祭・後祭における山鉾巡行鑑賞のホテル専用特別観覧席の販売だ。

祇園祭は、平安時代に疫病・災厄の除去を祈った祇園御霊会を始まりとする、八坂神社の祭礼で、1ヶ月にわたり様々な神事・行事が行われる。

特に山鉾巡行は、京の夏の風物詩として知られ、絢爛豪華な装飾で彩られた山鉾が京都の中心部を巡幸する。

7月17日(水)の前祭では巨大な山鉾が回転する迫力の「辻回し」、7月24日(水)の後祭りでは独自の所作が見どころの「くじ改め」の儀は、祇園祭のハイライトともいえる行事だ。

同ホテルは、宿泊ゲストだけが入場できるホテル専用観覧席を、京都市役所前の御池通沿いに用意。山鉾巡行を間近で鑑賞し、祇園祭の迫力を存分に楽しめる機会をゲストに提供する。

伝統文化・建築・工藝・食などに見られる日本独自の美しさを大切にしながら、全てのゲストに特別な体験と寛ぎを提供する同ホテルが用意する山鉾巡業鑑賞のためのホテル専用特別観覧席。この機会を利用して、夏の京都で、忘れられない旅の思い出をつくってみては。

祇園祭 前祭・後祭 ホテル専用特別観覧席での山鉾巡業鑑賞
HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)
所在地:京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284
日程:前祭 7月17日(水)・後祭 7月24日(水)
人数:各日 先着30名名限定
時間:9時頃~ ※現地集合
料金:1名18,000 円(税込)※宿泊代別途
販売開始日:販売中
公式サイト:https://www.hotelthemitsui.com/ja/kyoto/experience/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000054747.html

(高野晃彰)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください