1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

トスカーナの青空が文字盤に。アントワーヌ・プレジウソの「シエナ」から登場した、ブルーダイヤルの時計

IGNITE / 2024年5月30日 15時11分

写真

スイスの独立時計師のメゾン「アントワーヌ・プレジウソ」から、「シエナ」復刻限定モデルにブルーマザー・オブ・パールダイヤルのモデルが新登場。

イタリアのシエナにある時計塔「マンジャの塔」からインスパイアされた同モデルは、爽やかなブルーが美しい、ジェンダーレスな腕時計だ。

現在、百貨店の時計売り場などで取り扱っている。

シエナの時計塔からインスパイアされたモデル

スイスの独立時計師アントワーヌ・プレジウソ氏による独創的で芸術的なクリエーションが、世界中の時計愛好家達を魅了してきた。

「シエナ」は、自身の名を冠したブランドで初めて発表した腕時計。イタリアのトスカーナ地方シエナで「世界一美しい広場」と称される、カンポ広場の時計塔「マンジャの塔」からインスパイアされて誕生した、ジェンダーレスコレクションだ。

美しいブルーを楽しむ4種類のバリエーション

今回発売された、ブルーマザー・オブ・パールダイヤルのモデルは、天才時計師と称されるプレジウソ氏のこだわりのディテールが随所に光る。

バロック様式のレース状の時針と分針が映える、シエナの青空をイメージしたブルーのマザー・オブ・パールダイヤル。また、丁寧に仕上げられた「PREZIUSO」のロゴをあしらったニューローターにより、裏面からの美観も備えている。

そして、ラグのない真円のケースは、時計塔のデザインを忠実に再現したものだ。

同モデルは、ステンレススティール製ブレスレットのモデルのほかに、フレンチカーフストラップモデル、ダイヤモンドがセッティングされたモデルなど、4種類のバリエーションを販売している。

天才独立時計師のアントワーヌ・プレジウソ氏

アントワーヌ・プレジウソ氏は、1957年、スイスのジュネーブ生まれ。世界で30数名しかいない独立時計師アカデミー(AHCI)に所属し、創造性あふれる独創的なクリエーションで多くの時計愛好家達を魅了し続けている。

ハリーウィンストン・オーパスシリーズの第二弾「オーパス2」を始め、3つのトゥールビヨンを搭載し、世界初の隕石をケースに採用した「トゥールビヨン オブ トゥールビヨンズ メテオライト」の製作など、芸術性の高い「美」を表現できる、“神の手”をもつと称される時計師だ。

このモデルはジェンダーレスのため、大切な人とペアで持つのも素敵だろう。

「シエナ」復刻限定 ブルーマザー・オブ・パールダイヤルモデル
ケースサイズ:34.5mm
ケース素材:ステンレススティール製
価格(税込):
ステンレススティール製ブレスレット 1,045,000円
フレンチカーフストラップ 946,000円
ステンレススティール製ブレスレット(ダイヤモンドベゼル)1,859,000円
アリゲーターストラップ(ダイヤモンドベゼル)1,782,000円
シエナ公式サイト:https://www.antoine-preziuso.jp/genderless/collection01/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000045100.html

(田原昌)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください