1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」。“奇跡の綿花”を使用したアロハシャツを発売

IGNITE / 2024年6月4日 15時54分

写真

沖縄発のアロハシャツブランド「PAIKAJI(パイカジ)」が、“奇跡の綿花”と称されるアメリカン・シーアイランドコットンを使用したアロハシャツ2種を販売開始した。シャツのうち1種類は琉球藍染に加工されており、沖縄らしさが漂う逸品となっている。

着心地の良いリラクシーな雰囲気のアロハシャツを身に纏い、暑い夏を乗り切りたい。

高品質なアメリカン・シーアイランドコットンを使用したアロハシャツ

西印度諸島産のシーアイランドコットンは、その高品質さから英国貴族に愛されたという歴史を持つ。16世紀後半には同コットンを当時の英国女王であるエリザベス1世が品質を高く評価したことから、その後200年にわたり門外不出となっていた。

シーアイランドコットンは登場以降世界中の人々から愛され続け、現在もなお綿花の頂点に君臨している。今回新たに発売されたアロハシャツに使用されているアメリカン・シーアイランドコットンは、西印度諸島産のDNAを100%受け継ぎながら進化を遂げた、唯一の超長綿だ。

世界で最も希少かつ高品質な綿のひとつであるシーアイランドコットンは、他の綿素材とは比べ物にならないほど柔らかさと耐久性に優れている。この贅沢なコットンで作られたアロハシャツは、着心地の良さと優雅さが両立した究極のアイテムに仕上がった。

沖縄らしさが溢れる琉球藍染仕上げ

キツネノマゴ科の多年草である沖縄の藍は、「琉球藍」として広く知られている。同植物から抽出される染料は、海や空の色合いとは異なる独特な風合いの藍色となっており、まるで吸い込まれそうな深い色合いが魅力だ。

風土や伝統、文化、自然への尊重だけれなく、職人の技術が融合されて長く受け継がれてきた琉球藍染。職人たちは丹念な手作業でひとつひとつ染色や模様作りを行い、独自の技術と経験によって今も美しい作品を生み出し続けている。

今回は“奇跡の綿花”で織られたオックスフォードの生地に、深く美しい色合いの「琉球藍」が融合することで、高級感かつラグジュアリーなシャツとなった。

世界中で愛される特別なアメリカン・シーアイランドコットンを使用した、2種類のアロハシャツ。着心地が良いのはもちろんのこと、シンプルでありながらもどこかラグジュアリーな雰囲気を持つアロハシャツから、目が離せなくなる。ホワイトと琉球藍染で仕上げられたインディゴは、同じ形ながらもまったく異なる雰囲気で身につけられるので、両方手に入れたい。

G.O.A.T
素材:シーアイランドコットン
カラー:ホワイト、インディゴ
サイズ:M、L、XL
価格:ホワイト 66,000円、インディゴ 88,000円
取扱店舗:ALOHA SHOP PAIKAJI国際通り店、公式オンラインストア
公式オンラインストア:https://www.paikaji.co.jp/

※価格はすべて税込

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000057501.html

(kyoko.)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください