1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

エシカルジン「LAST ELYSIUM」が世界最大級の品評会「IWSC2024」で金賞を受賞

IGNITE / 2024年6月7日 23時0分

写真

廃棄予定の酒粕などを使用した、エシカルジンの蒸留・販売を行うエシカル・スピリッツ社。同社のシグニチャージンである「LAST ELYSIUM(ラスト エリジウム)」が、「インターナショナル・ワイン・アンド・スピリッツ・コンペティション2024(IWSC2024)」で金賞を受賞した。

世界が認めた味わいを、この機会に楽しみたい。

金賞受賞のエシカルジン「LAST ELYSIUM」

天吹酒造の酒粕焼酎をベースに、3種の柑橘や廃棄予定だった生姜の葉などのボタニカルを合わせて蒸留した、エシカルジン「LAST ELYSIUM」。同商品は、酒粕の豊かな香りに着目した同社のシグニチャージンブランド「LAST」の第3弾として、1月に発売された。

ベースに香り高く味わい深い酒粕焼酎を使用することで、同ブランドらしい重奏的な香りを残しながらも、ジュニパーベリーを中心にボタニカルを構成した同商品は、シリーズのなかでも最もクラシカルなジンに仕上がっている。

「楽園」という意味を持ち、安らぎのひとときを表現している「ELYSIUM」。天吹酒造の酒粕焼酎特有の梨のようなフルーティな香りと、生姜の葉や3種の柑橘による青くみずみずしい爽やかな香りが重なった、癒しの一杯を味わいたい。

世界で最も影響力のある酒類品評会「IWSC2024」

「IWSC」は世界で最も影響力のある酒類品評会のひとつで、1969年に英国・ロンドンで創設された歴史を持つ。世界各地から集まった審査員が、部門ごとにブラインドテイスティングで品質と味わいを審査し、金賞・銀賞・銅賞を選出する。

毎年受賞結果が世界の注目を集めている同品評会だが、同社は今回「LAST ELYSIUM」の金賞のほか、「LAST ELEGANT(ラスト エレガント)」で銀賞、「CACAO ÉTHIQUE(カカオエシーク)」で銅賞を受賞した。

サステナブルなエシカル・スピリッツ社

2020年3月に、酒粕を再蒸留したエシカルジン「LAST」を初めて生産・販売した同社。ジンの生産方法に注目が集まるだけでなく、これまでに数々の品評会で名誉ある賞を受賞し、香りや味わいについても高い評価を受けている。

2021年5月には、東京・蔵前にエシカル生産および消費に特化した再生型蒸留所「東京リバーサイド蒸溜所」をオープン。蒸留所内にはオフィシャルストアや、クラフトジンに特化したバーダイニングが併設されている。

歴史のある品評会で最高金賞を受賞した、「LAST ELYSIUM」。同商品がもつ華やかで豊かな香りを、実際に堪能したい。

LAST ELYSIUM(ラスト エリジウム)
品目:スピリッツ(ジン)
内容量:200ml、375ml、700ml
アルコール分:42%
エシカル・スピリッツ公式オンラインショップ:https://shop.ethicalspirits.jp/collections/iwsc2024

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000054781.html

(kyoko.)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください