1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

フレンチシェフとパン職人が挑戦する、掴んで食べる小さなコース料理「Burger Occi 麻布十番」

IGNITE / 2024年6月6日 21時0分

写真

五反田の人気店のフレンチシェフが、パン職人(ブーランジュール)とタッグを組み、ハンバーガーやサンドイッチなどを販売する「Burger Occi(バーガー オクシ)麻布十番」を、6月12日(水)にオープンする。

旨みを引き出した熟成肉のパティなど、厳選した食材を使用し、本物のフレンチ技法を取り入れた「掴んで食べる小さなコース料理」を楽しもう。

フレンチシェフが手掛ける熟成牛のハンバーガー

五反田で人気の「Burger & Bistro Occi 五反田」に続いてオープンするのが、今回の「Burger Occi 麻布十番」だ。

同店では、五反田でも提供している熟成肉100%のハンバーガーに加え、最高級の黒毛和牛を使ったスマッシュバーガーや、ブーランジュールが毎朝焼く自家製パンを使用したサンドイッチを販売する。

肉への情熱が忘れられない美味しさに

同店自慢のハンバーガーパティは、赤身の多いブラックアンガス牛を、エイジングブースターという最新の熟成庫で熟成させている。

臭みをなくし、旨みを引き出した熟成肉を極粗びきしたパティは、噛んだ時の旨みと肉感が格別だ。

また、バラ肉であるブリスケットは、ミックススパイスに5日漬け込み、自家製のコーンドビーフをルーベンサンドに使用している。

脂の甘さと肉の旨みが絶妙な三右衛門豚

ハンバーガーのプルドポークとサンドイッチに使われているのは、飲める脂と言われるほど味わいが滑らかな茨城県産ブランド豚「三右衛門(さんえもん)」だ。

豚は健康的でストレスフリーな環境の中で育てられているため、脂の甘さと肉の旨みが絶妙なバランスを保ち、一度食べたら忘れられない味わいに仕上がっている。

カリッとしてジューシーな和牛スマッシュバーガー

麻布十番店限定で用意しているのが、黒毛和牛のスマッシュバーガーだ。

同メニューは、和牛の豊かな風味を最大限に引き出すために、パティを高温で押しつぶして焼き上げている。この手法により、カリッとした外側とジューシーな内側を実現。和牛の深い旨みと独特の風味が口いっぱいに広がる。

また、同メニューはブラックアンガス牛のハンバーガーとは異なり、同じ挽肉の目ながら二度挽きすることでゴロッと感を抑え、より繊細な食感を楽しむことができる。

ブラックアンガスの赤身の風味と、和牛ならではの豊かな風味を食べ比べてみよう。

Premium Wagyu Smash(3,300円)

「パイパー・エドシック」と味わうバーガー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください