1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

富士山に迫るSKYTREKプライベートジェットにオーディオガイド登場。五感で知る日本のシンボル

IGNITE / 2024年6月8日 23時40分

写真

日本人のみならず、海外からの旅行者の心をも魅了する富士山。混雑とは無縁に、その魅力を堪能する方法がある。

SKYTREK(スカイトレック)社が運航するプライベートジェットツアー「SKYTREK 富士山フライト」。低空から山岳風景を楽しめるラグジュアリーな空の旅に、ON THE TRIPプロデュースのオーディオガイドとオリジナルグッズが加わった。

富士山に迫る低空飛行「SKYTREK 富士山フライト」

国土の70%が山だとされる日本。その景色をもっともダイナミックに楽しめるのは空からの眺めだが、私たちが普段旅行で乗るような大型ジェット機の高度はおよそ10,000m。山の風景は眼下に小さく見えるのみで、迫力を感じられるものではない。

一方、SKYTREKのフライトは、富士山に迫る低空飛行を特徴とする。

静岡の市街地を俯瞰しながら、富士市から北上。天候にもよるが、雄大な富士山を間近に眺められる。山から川が生まれ、流域に街が形成され、いずれは海に達するというドラマチックな営みを空から理解できる。

公式オーディオガイドとオリジナルグッズが旅を彩る

このたび、フライトがより充実する公式オーディオガイドと富士山を五感で体感できるオリジナルグッズがリリースされた。

手がけたのは国内の寺社や美術館、芸術祭などの公式オーディオガイドとアプリを制作するON THE TRIP社。

ガイドは生きた火山である富士山の成り立ちから始まり、古来、信仰の対象であり続けた富士山の文化的な側面をたどる。富士山にまつわるストーリーを包括的に知ることのできる内容だ。

ツアー参加者向けのオリジナルグッズは、富士山の恵みをふんだんに感じられるもの。富士山の地層をフィルター代わりにして濾過されたミネラルウォーター、清らかな湧き水を贅沢に使用して作られたクラフトビールや染め物、富士山麓の樹木から抽出したエッセンシャルオイルなどが用意された。

オーディオガイドはツアー参加者でなくとも公式サイトから視聴できる。フライト前に聞いておくのもおすすめだという。

富士山がなぜ私たちにとって特別な山なのか、文化的側面にもフォーカスしたガイドは必聴だ。

公式オーディオガイド:https://on-the-trip.net/spots/614/purchase?locale=ja
SKYTREKツアー詳細:https://www.skytrek.co.jp/tours/mt-fuji-flight-on-the-trip

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000036557.html

(SAYA)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください