1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

京都|最高級の茶葉コレクションと予約制ティールームで体験するお茶文化「POUYUENJI KYOTO」

IGNITE / 2024年6月8日 23時35分

京都|最高級の茶葉コレクションと予約制ティールームで体験するお茶文化「POUYUENJI KYOTO」

茶の湯の歴史をもつ私たち日本人とも馴染みの深い、お茶を楽しむ文化。京都・八坂に、お茶をキュレーションするブティック「POUYUENJI KYOTO(ポウエンジ キョウト)」がオープンした。

台湾烏龍茶、岩茶、プーアル茶などの茶葉や関連アイテムの展示・販売を行うとともに、予約制でティーマスターによる茶席を体験できる。

世界有数の茶葉コレクションを有する「POUYUENJI」

「POUYUENJI(ポウエンジ)」は茶のコレクター・蔡其建(Chi-Chien Tsai)氏と、その子である蔡明倫(Ming Tsai)氏が立ち上げた茶のキュレーションブランドだ。

すべて試飲を行って集められた茶葉は、希少なビンテージ・プーアル茶からブランドオリジナル品まで膨大なライブラリーを形成している。

ブランド初となるブティックオープンの舞台に彼らが選んだのは日本。新しい文化の発信拠点として活動をスタートする。

ギャラリーでありサロンでもある「POUYUENJI KYOTO」

「POUYUENJI KYOTO」のひとつの側面は、茶葉やティープロダクトのストア兼ギャラリーだ。京町家をベースとしたモダンなインテリアと美しい庭園、そして専門家の手によって調達された茶葉コレクションがゲストを出迎える。

同時にお茶を軸として五感や知性を呼び覚まし、ゲストにインスピレーションを得てもらう実践的な場となることを目指す。

予約制のティールームでは、菓子とのペアリングや茶席などのティーエクスペリエンスを提供する。1枠60分で、ホット/コールドブリューのメニューからティーマスターが至高の一煎を用意する。

ティーチャンバーでは雪見障子を通してティーマスターの所作、作法を見学でき、ゲストの目を楽しませる芸術的な趣向もある。

茶菓子は京都の老舗和菓子店等とコラボレーション。POUYUENJIのお茶に合った、季節ごとの茶菓子とのペアリングを楽しめる。料金は4,200円~7,500円(税込・菓子込み)で、茶葉の種類によって金額が異なる。

世界最高級の茶葉コレクションを吟味でき、また、芸術的ともいえる茶文化を体験できるブティック。買い物だけでも楽しめるが、ぜひティールームの予約をして出かけたい。

POUYUENJI KYOTO
所在地:京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町374
営業時間:10:00~18:00
ティールーム営業時間:10:00~17:00(LO 16:00)
定休日:月曜日・火曜日
店舗公式サイト:https://kyoto.pouyuenji.com
ティールーム予約:https://www.tablecheck.com/ja/pouyuenjikyoto/reserve/message

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000143650.html

(SAYA)

写真 中島光行(Nakajima Mitsuyuki)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください