1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

新オープンの直営店「maruni osaka」で出会う、100年経っても愛される工芸的な木工家具

IGNITE / 2024年6月10日 23時40分

写真

広島の木工家具メーカーのマルニ木工は、関西エリアでは初となる直営店「maruni osaka(マルニ大阪)」を、6月20日(木)にオープン。

創業以来「工芸の工業化」をモットーに、職人の手作業と緻密な機械加工を融合し、工芸的な美しさや高い品質を実現してきた家具と出会える場所だ。

同店ではオープンを記念して、「ミラノサローネ国際家具見本市」で発表したコレクションを期間限定で展示する。

マルニ木工の世界を体感することが出来るギャラリー

「maruni osaka」は、アートディレクターを務める深澤直人氏が監修した。

きれいなモルタルの床、シャープでエッジのきいた床の目地、白い壁や天井の高い大きな空間。「MARUNI COLLECTION」を中心に構成された店内には、通りに面した大きな窓から自然光が柔らかく差し込み、高い天井とも相まってゆったりとした温かみのある空間が広がる。

飾り気のないミニマルな空間は、そこに並ぶ家具の魅力を引き立たせ、自分らしい家具を選ぶ喜びが体感できる。

人と人とのコミュニケーションを豊かにする家具

同店のオープンを記念して、4月に開催された「ミラノサローネ国際家具見本市」で発表した新作を集めた「MARUNI COLLECTION 2024 大阪展」を開催する。

3人のデザイナーたちによるコレクション

同展ではリビングアイテムを中心に、3人のデザイナーたちによる、心地よい家具の組み合わせが体感できる新作が登場。

デザイナーの深澤直人氏によりアップデートした「HIROSHIMA」のモジュールソファは、生活や空間に合わせて自由にモジュールを組み合わせることができる。

そして「HIROSHIMA」オープンシェルフは、そのソファの側で使用されることを考えてデザインしたもの。ソファのある生活に、潤いや豊かさを添えてくれるシェルフだ。

セシリエ・マンツ氏の「SHOTO」は、日本語の“諸島”を意味しており、ソファやチェアなど、多様な家具との組み合わせが楽しめる新作テーブルコレクションとなる。

また、ジャスパー・モリソン氏による、木フレームの新作ソファ「Lightwood」も並ぶ。

日常を美しく、心豊かにしてくれるような家具に出会ってみては。

maruni osaka
オープン日:6月20日(木)
所在地:大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル1F
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
公式サイト:https://www.maruni.com/

MARUNI COLLECTION 2024 大阪展
会期:6月24日(月)・25日(火)
開催時間:10:00~17:00

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000099007.html

(田原昌)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください